トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>縁取りが可愛いテーブルランナー クリスマス編
Copyright © blog de sewing
このハンドメイド作品について
母が洋装店に勤めていた頃、オーダースーツの内ポケットに△に折った縁取りをしていたそうです。その縁取り技術を、雑貨に応用したらとても可愛くなりました❤
いろんな柄を合わせるとおもしろいから、小さな端切れも捨てられなくなりますよ(^m^)今回はテーブルランナーを紹介しましたが、△がなんと122個になってしまいました。(大作!)でも心配しないで!縁取りは端だけでもいいし、△の大きさも自由にアレンジ可能♪ポーチなど小物のアクセントにも。作りやすい分量で、チャレンジしてみてね。
材料
作り方
-
- 1
-
裏地(ポリエステルやキュプラなど)を3cm巾、2.5m分用意します。
長いものでなくても、短いものを何本か集めてもOKです。三角形を止める台になります。
-
- 2
-
画像を見て、厚紙に△飾りをつくるための図を書きます。
(厚紙はストッキングの台紙みたいなものでOK)
-
- 3
-
縁取り用の布を4cm角にカットし、半分に折り、また半分に折って3角形にします。しっかりアイロンをかけます。まずは10個作ってみましょう。
-
- 4
-
厚紙の線に合わせて図のように△を貼り合わせていきます。
-
- 5
-
アイロンで軽く押さえ、のりを固定します。横線から2mm下に薄くのりをつけます。横半分に折った裏地の「わ」の部分を貼り付けます。アイロンで押さえます。
-
- 6
-
まち針をはずし、厚紙からそっと外します。急いではいけません。そっとですよ!!(^ー^)
-
- 7
-
裏地を開き、折り線のところをミシンでかけます。これで三角テープが出来ました。作業に慣れてきたら一度に作る△を増やして下さいね。
単調な作業ですが、結構楽しいですよ。頑張って❤
-
- 8
-
テーブルランナーに必要な三角テープが作り終わったら、テープにきれいにアイロンをかけ、縫代を1cmに切り揃えます。
いよいよテーブルランナー本体にかかりましょう♪
-
- 9
-
画像に記してある順番に△テープと縫い代をぴったり合わせ、まち針で留めていきます。のりがついたところは固いので△の頂点にまち針を刺します。
-
- 10
-
角はぴったり合わせます。
△テープを作った時にできたミシン目の1mm上を縫います。ヨレないように少しひっぱり気味に縫います。
裏からアイロンをきちんとかけます。
-
- 11
-
テーブルランナーの裏布に接着芯を貼って補強します。△テープをつけた表布と中表に合わせて表側からまち針をうちます。返し口10cm残して、11のミシン目の上をぐるりと縫います。
-
- 12
-
縫い代がゴロつくので手前の縫代だけ半分に切り揃えます。縫い代をアイロンで倒し、返し口から表へひっくり返します。
-
- 13
-
表、裏ともに△テープの下からしっかりとアイロンをかけ、形を整えます。
仕上げに表からステッチをかけて、出来上がり♪
お疲れ様でした(^ー^)
-
- 14
-
お揃いのコースターも作りました♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
△の大きさを変えたい時は、、、②の線の幅が変わってくるので、1度レシピ通りの大きさで少しだけ作ってみてね。仕組みが理解できたら、簡単にアレンジが効くようになります♪ご質問はお気軽にブログまで(^^)http://sewin
-
楽しく作って気分を盛り上げよう!クリスマスのインテリア
クリスマスまで、あと1か月ほど。プレゼントにケーキなど、クリスマスは準備をするところから楽しいですよね。お部屋のインテリアを、クリスマスを意識したコーディネー…
「テーブルクロス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット