ぼたんツリーフェルト  ゴム通し編♪

ゆかこ’さん

©2008 +OOPS.yukako' All Rights Reserved

作品紹介
とってもかわいいボタンをみつけたので 羊毛フェルトと一緒にしてみたよ♪
とっても とってもちぃさくて 1センチぐらいの大きさなのです

作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    かるぅ~くまるめた フェルトに お気に入りのボタンをつけるよ♪

  2. 2

    フェルトのおしりを決めて
    糸は玉結びをして まっすぐ針を通すよ♪

  3. 3

    ふつう~にボタンをとおすよ

  4. 4

    こんな感じね♪

  5. 5

    あたまの上のおだんごさんみたいになるね 

  6. 6

    ボタンがうまるように フェルトをたしていくよ

  7. 7

    ずいぶん足すよ♪

  8. 8

    ツリーに穴がたくさんあいてるので そこもフェルトをうめて いくよ

  9. 9

    凸の部分のあいたところが うまるまで たしていってね

  10. 10

    それから 気持ち 四角くなるように ぎゅっぎゅっと手で 形をつけていくよ

  11. 11

    気持ち 四角くなったよね♪ へへ

  12. 12

    しかく~くなるように ニードルで さしていくと こうなります

  13. 13

    そして 次にゴムをとおすよ
    ボタンのついてる 反対側に 思い切って はさみを がっつりいれるよ

  14. 14

    生地を切るよにチョキチョキって感じで 簡単に切れます
    ここで 注意は!
    あまり大きく切らない
    奥には十分切ったほうがいいけど 切り幅は ちょこっとで

  15. 15

    細めのピンセットで フェルトをつめていくよ
    ゴムの玉結びの部分が 十分に 隠れるようにね

  16. 16

    こうやって つめながら さして かたぁ~くなるようにつめながら さそう~

  17. 17

    平らになるぐらいまで うめこみながらさしていきましょう~♪

  18. 18

    次にオレンジのフェルトを用意して 丸めながら フェルト化していくよ

  19. 19

    同じようにはさみを入れて

  20. 20

    はさみを入れた部分にもう一度フェルトをいれて ニードルでさしていくよ♪

  21. 21

    反対側のゴムにつけて完成でっす!

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1立てて使える!!手のひらサイズのかわいいバネポーチ

  2. 2クロバーボンドで作る 小さなアジサイのブローチ

  3. 3大人かわいいダーツ入り丸いバッグの作り方

  4. 4【折り畳み傘ケースの作り方】吸水ポーチ/傘カバー

  5. 5【簡単】お花のぺたんこトートバッグの作り方

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /