通園・通学バッグ(キルトのトートバッグ)

narimimamaさん

通園通学バックbynarimimama

作品紹介
子供達全員に作ったバッグです。お道具箱も算数ボックスもすっぽり入る大きさになってます♪組み合わせる生地で色んな表情が出るキルトのバッグ。ミシンでひたすら直線縫いをするだけなのであっと言う間に出来上がります^^
作り方を見る
  • narimimama
    さんのレシピ

材料

  • ハギレ
    合計で95cm×70cmくらい
  • 裏布
    90㎝×65㎝くらい
  • キルト芯
    41㎝×29㎝を2枚
  • ヒモ又はナイロンテープ
    2㎝幅40㎝×2本
  • レース
    92㎝
通園通学バッグ

作り方

  1. 1

    生地を全てお好みの大きさにカットする。※縫い代は2cmとっておいて下さい。

  2. 2

    それぞれの生地を縫い合わせ、縫い代を片側に倒してアイロンをかける。

  3. 3

    レースは先に仮止めしておくと縫い易いです。

  4. 4

    キルト芯を裏側に重ね、軽くアイロンで押さえる。

    表から縫い代の無い生地側に落としミシンをする。

  5. 5

    残りの糸は針で裏側へ出し・・・

  6. 6

    玉結びをする。

  7. 7

    表布、裏布それぞれの脇を縫い、筒状にする。

    縫い代を切り揃えて割り、アイロンをかける。

  8. 8

    持ち手になるヒモを作る。芯を作るように片方の布を巻き込んでいき、表布と裏布を合わせてミシン。

  9. 9

    端を内側へ入れてアイロンで押さえ、ミシンをかける。

  10. 10

    表布と裏布の間に持ち手になるヒモを挟んで縫う。

    余分な縫い代を切りそろえる。

  11. 11

    表に返してアイロン。

  12. 12

    出来上がった大きさを測り、鉛筆で薄くバッグの底になる縫い線を描き直す。

    底を縫い、余分な縫い代を切り落とす。角を1cm縫い、立体的にする。

  13. 13

    表に返してアイロンで整える。完成♪

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /