トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
このハンドメイド作品について
秋の図案、「キノコ」「お月見(月とススキ)」「落ち葉(吹き寄せ)」をぺたんこバッグにしました。裏地は図案に合わせたプリント布を使うと楽しいです。ちょっとしたおでかけや、バックインバックにしても便利。
文庫本を入れて、近くのカフェにお茶を飲みに行くのにもよさそうです。おそろいで、ティッシュケースのレシピもありますよ!
デザイン/クロバー 制作/大西愛子
クロバー刺し子針 https
作り方
-
- 1
-
図のように表地と裏地を裁断し、縫い線を描きます。※生地に余裕があれば、粗裁ちして刺し子してから裁断しても良い。
-
- 2
-
図案を表地の表側に写します。
-
- 3
-
フランス刺しゅう針No.3と25番刺しゅう糸6本取り、または太目の刺し子糸と刺し子針で図案を刺します。刺せたら、しるしを消し、表地(裏)の縫い線を引き直します。
-
- 4
-
バッグに仕立てます。 -1)持ち手を作る。図のように折ってミシン、または手縫いします。2本作ります。
-
- 5
-
-2)表地、裏地それぞれ中表に折って、両脇を縫います。裏地は返し口を6〜7cmあけておきます。
-
- 6
-
-3)表地を表に返し、図の位置に持ち手を仮止めします。
-
- 7
-
-4)持ち手をはさんで、裏地と表地を中表に合わせ、袋口をぐるりと縫います。
-
- 8
-
-5)裏地の返し口から表に返し、返し口をコの字とじします。
-
- 9
-
コの字とじ
-
- 10
-
-6)袋口にステッチして完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
手作りレシピ「刺し子」(https
「刺し子」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
-
1枚の布で作る‼裏地付きマチあり浅めミニトート
-
裏地付き!!簡単!かわいい!!ミニトートバッグ
-
1枚の布で作る!!裏地のない簡単トートバッグ
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つきトートバッグ
-
1枚の布を折るだけ!!裏地付きミニトートバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句