トップ>検索>「パッチワーク」の検索結果
【ハギレ活用】パッチワークポーチの作り方
パッチワークのファスナーポーチの作り方です。 裏地付き、マチ付きの、20cmファスナーポーチです。 ハギレの活用にもお勧めです。 簡単に作れますので、ぜひ布合わせを楽しんで作ってみてくださいね♪
評価
タグ
カテゴリ
名前
三角マチのパッチワークバッグの変わった作り方
パッチワークのトートバッグの作り方です。 三角マチのバッグを、ちょっと面白い作り方で作ります♪ 裏地・内ポケット付きです。 A4サイズのノートも雑誌も入ります。大きめサイズでたっぷり入るバッグです。
ぷっくり可愛い・しじみ巾着袋の作り方
形の巾着袋です。 パッチワークで、小さなハギレの活用にもお勧めです。 ぜひお好みの布合わせで作ってみてくださいね。 ...
簡単!パッチワークのバネ口ポーチの作り方
パッチワークのバネ口ポーチの作り方です。 小さなハギレの活用にお勧めです♪ ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
隠しマチのファスナーポーチの作り方/折りマチポーチ
。裏地付きです。 パッチワークしていて、可愛いポーチです。...
【三角ハギレの巾着袋の作り方】コロン可愛い小物入れ
できる、三角ハギレをパッチワークする巾着袋の作り方です。 コロンとした形が可愛い巾着袋です。 小さめサイズと大きめサイズの2サイズを紹介しています。 裏地付きです。 ハギレの活用にお勧めです。 ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。 ...
【小さなハギレ活用】パッチワークの丸い巾着袋
なハギレも捨てない、パッチワークの丸い巾着袋の作り方です。 小さくて可愛い、裏地付きの巾着袋です。 ハギレの活用にお勧めです。 ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。...
【パッチワークの丸いバッグの作り方】可愛い冬バッグ
サイドをパッチワークしているデザインの丸いバッグの作り方です。 今回はウールのチェック柄やコーデユロイなど秋冬生地をパッチワークしました。 アラン風ニットを合わせて、ほっこり可愛い冬バッグを作りました♪ 革の持ち手をカシメで留めています。 裏地付き、内ポケット付きです。 ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
【ハギレ活用】パッチワークトートバッグの作り方
パッチワークのトートバッグの作り方です。 余り布の活用にもお勧めのパッチワークバッグです。 今回はレトロな雰囲気の布合わせで作りました。 A4ファイルが縦にも横にも入ります。 裏地付き、内ポケット付きです。
パッチワークのランチョンマットとコースターの作り方
パッチワークのコースターとランチョンマットの作り方です。 とても簡単に作れます。余り布の活用にもお勧めです。 コースターは、三角のデザインが可愛いです。 ランチョンマットは簡単なパッチワークです。 今回は見本で3つ作りました。 色違いで揃えても、可愛いと思います(*^^*) お好みの布合わせで、ぜひ作ってみてくださいね♪