チーズBOXで簡単コラージュ
cocorenaさん
- 作品紹介
- かわいいチーズなどが入った木箱。そのまま捨てるのはもったいないので余り物でコラージュしてみました。
cocorenaさん
まずコラージュのお花を作ります。4cm×25cmくらいのリボンやスカラップの裾のあまり切れの上1cmくらいを織り込みアイロンをかけます。
折り曲げたところをぐし縫いし、ギャザーを寄せます。(画像はわかりやすいように黒で記載してあります)
縫い始めと縫い終わりを丸く形を作って止めます。
真ん中にボタンやビーズを合わせ止めます。
次は本体部分です。
箱の丸い形に合わせ蓋部分と中底部分の形に、厚紙をカットします。
キルト綿も同じ大きさでカットします。
あまり切れを先ほどの厚紙を引き円を書き、その周り1cmくらいをカットします。
ハサミで切りこみを図のように入れます。
(わかりやすいように黒く印つけてあります)
カットした蓋の部分の布の上に、厚紙を乗せ、アイロンで内側に折込んで行きます。
表に返し、お好きなスタンプを押します。
お好きな位置にレースやビーズを縫い合わせていきます。
今回はお花コサージュ、あまりレース、薔薇のモチーフ、クロスのタグ、パールビーズ、アンティークタグなどなど。
先ほどの蓋部分のコラージュを下面にして、その上にキルト綿、厚紙の順にのせます。
内側に折り込みボンドで止めます。
今度はふたの周り部分です。両面テープを少しはみ出して貼り、はみ出た部分をハサミで切り込みを入れていきます。(レースを貼った時に上の部分を中に折り込んで止めるため)
まわりの両面テープをはがし、レースをぐるり貼って行きます。このときレースを上の部分を少し中に折り込むように貼って行きます。
蓋の上の部分にも両面テープを。
先ほどのコラージュした部分の厚紙の下にボンドをつけ、ふたに貼り付けます。
少し重しをつけて時間をおいて乾くのを待つとぴったりいきます。
中の底の部分も同じように、厚紙をカットし、あまり切れもカットし貼り付けます。
中にボンドをつけ底に貼ります。
コラージュボックスの完成です!
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆