トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ティッシュケース>ティッシュBOXケース

制作時間:45分
このハンドメイド作品について
縁起のいい奉公さんの生地で作成したティッシュBOXケースです。
直線縫いだけで作れるので初心者にもおすすめのレシピです。
奉公さんの生地を取り扱っているのはドリームだけ☆
※店舗により在庫状況が異なりなるので気になる方は店舗まで問い合わせください。
材料
作り方
-
- 1
-
すべての生地を36×36㎝に裁ち表地の裏に接着芯を貼る。
※生地が厚い場合は貼らなくてよい。
-
- 2
-
表地と裏地を中表に合わせまわりを縫う。(返し口を図のとおり開けておく。)
-
- 3
-
返し口から表に返し返し口を縫い閉じる。
-
- 4
-
好みでまわりにステッチを入れる。
-
- 5
-
三角に折り2か所糸で縫い止める。
-
- 6
-
ボタンを縫い付けて完成!
-
- 7
-
追記
使い方・図のようにティッシュを入れボタンをかける。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
⑤の部分を縫う時はボタン付け糸など太い糸を使いわざと見えるように縫うとかわいくてしっかりと縫えます。
-
おうち時間にチャレンジできる!簡単ハンドメイドのまとめ
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね☆大型連休にお出かけされる方も、おうちでのんびり過ごす方も、気分転換に、ハンドメイドを楽しんでみませんか?ハンドメ…
「ティッシュBOX」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ティッシュケース」カテゴリ
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
車や壁に掛けられるマルチポケットの作り方
-
【簡単】2個入りポケットティッシュケースの作り方
-
ハロウィン★簡単ボックスティッシュカバー
-
【型紙付き】ねこ型ポケットティッシュケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句