フェルトデコレーション・ティッシュボックス

アニャンさん

Copyright ©アニャン社

作品紹介
厚紙にフェルトを貼り付けたティッシュボックスです。
お好みの色やカタチのフェルトで、気軽にデコレーションを楽しみましょう。
作り方を見る

材料

道具

作り方

  1. 1

    美濃判の厚紙(394 x 273mm)に、図面の通りに線を引く。実線部分はカット、点線部分にはカッターでかるく折りスジを入れておく。

  2. 2

    折りスジに沿って一度しっかりと谷折りで折り目をつけ、のりしろ部分に接着剤をつけて組み立てる。

  3. 3

    お好みの色のフェルト(405 x 230mm)を図面に従ってカット。

  4. 4

    厚紙の上面、3側面に接着剤をつけ、カットしたフェルトを貼りつける。

  5. 5

    底面両側に余るフェルトは、箱に綴じ口がない方には、箱とフェルトにマジックテープを貼る。

  6. 6

    5の側面からティッシュボックス(大きさが合わない場合はティッシュのみを入れる)を出し入れします。

    別の面のフェルトは、接着剤を付けてそのまま底面に貼付け。

  7. 7

    最後にお好みのカタチにフェルトをカット。接着剤を付けてデコレーションしたら出来上がりです。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /