トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ティッシュケース>季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
このハンドメイド作品について
秋の図案、「落ち葉(吹き寄せ)」「キノコ」「お月見(月とススキ)」をポケットティッシュケースにしました。刺し子のつつましい可愛らしさに、使うたびにニッコリ、幸せな気持ちになれます。
「季節の刺し子 キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ」とおそろいのレシピです。
デザイン/クロバー 制作/大西愛子
クロバー 刺し子針 https
作り方
-
- 1
-
布の表面に図案を写します(布、チャコピー片面、図案の順に重ねて待針で止め、トレーサーで丁寧になぞります)。
-
- 2
-
フランス刺しゅう針No.3と25番刺しゅう糸6本取り、 または太目の刺し子糸と刺し子針で図案を刺します。刺せたら裏面に縫い線を水性チャコペンで描きます。
-
- 3
-
両脇を1cmの三つ折りにして、手ぬい糸でまつるか ミシンで縫います。
-
- 4
-
図のように折ります。
-
- 5
-
上下を半返し縫い(またはミシン)します。ぬいしろは、ほつれ止めにブランケットステッチ(またはジグザグミシン)します。表に返してできあがりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
刺し子のレシピはクロバーのウェブにたくさん掲載しています♪
https
「手縫い」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ティッシュケース」カテゴリ
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
車や壁に掛けられるマルチポケットの作り方
-
【簡単】2個入りポケットティッシュケースの作り方
-
ハロウィン★簡単ボックスティッシュカバー
-
【型紙付き】ねこ型ポケットティッシュケース
-
ちょっと大きめ【大人の移動ポケット】
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句