- 作品紹介
-
手は少しかかりますが 絶対に可愛いレースのようなニットシュシュです
*2号用の細い糸より太めだと全体の感じが変わってきますので目数やフリルの編み目編み方調整必要です。
クリスマスに向けてお洒落なコーディネートにも合うシュシュです!
ベース2号縁取りレース針4号と華奢な作り
Lサイズはゴムから縁まで4.5cm Mは3.5cm
材料
-
- 2号用ニット淡いアイボリー
- L=15g M=10g
-
- 白いひもゴム
- 手首2重巻き分
-
- かぎばり
- 2号
-
- 縁用レース針
- 4号
作り方
-
1
それぞれの前半の編み図の略図です
-
2
今回は細い白ゴムを手首に2巻き分
2重のゴムに細編み55目
2段目は長編み1鎖1を方が輪の鎖に
編みつけていきます -
3
3段目は2段目の鎖部分にくぐらせ
1目に長編1鎖編1長編1鎖編1
Mは半円のフリルへLは4段目を2段目の編み方で -
4
Mの4段目から6段(終)
Lの5段目から7段目(8まであり)
編み図はこんな感じ…程度の参考に…
-
5
Mの4段目半円部分の1段目
隣の色でピンク部分 -
6
右部分は緑色部分この段で
フリルが大きくなるのです♪
左部分はオレンジ色
ここからレース編み針4号で
-
7
Lは縁フリルも2段しましたが
お好みで決めて下さい -
8
Lの半円フリル部分の出来上がり
同じように1段目の縁をすくい
2枚目の方も編みます
(1枚でも可愛いですけどね) -
9
Lは若い子向きでロングヘアの方へ
Mは程良いボリュームで大人の女性でも大丈夫
19
件
-
ま ゆ こさん -
ありがとうございます! なんかすみません(汗 楽しみにしています!
- 2011年11月10日
-
きつねさん -
ブラウンで甘さ控えめに編んでみました。 簡単なのにとっても可愛いです!
- 2010年12月3日
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。