トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>キッチン小物>かぎ針編み コットン糸で編む シンプルコースター

このハンドメイド作品について
かぎ針編みの練習にコースターを作ってみませんか?
基本の編み方で作れる、シンプルで可愛い作品です。
コットン糸で作るので、夏の食卓にもおすすめですよ◎
デザイン/アトリエseeds
※「くさり編み」「細編み」「長編み」「引き抜き編み」の編み方は、おすすめリンクの【かぎ針編みの基礎|基本の編み方】でご紹介しています。
作り方動画
クロバー かぎ針編み(クロッシェ)の基礎1 くさり編み (クロバー)
作り方
-
- 1
-
【編み図】A細編みのコースター
コースター本体は、かぎ針5/0号を使い、A糸(白)で編みます。
-
- 2
-
【編み図】 B長編みのコースター
コースター本体は、かぎ針5/0号を使い、B糸(黄色)で編みます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
かぎ針、はさみ、とじ針、糸さえあれば、いつでもどこでも楽しめる「かぎ針編み」。
比較的短時間で編める作品なので、チャレンジしてみてください♪
https
「作り目」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キッチン小物」カテゴリ
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
干支の刺し子ふきん 龍の雲
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)
-
コースター(風車・糸巻き・友情の星・ダブルエック)
-
パッチワークコースター(練習・ワンパッチ・砂時計)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句