ラミネート加工の生地で作りたいっ★×ベーシック♪

tooocさん

Copyright ©design by toooc

作品紹介
ラミネート加工生地、可愛いですょね♪
でも・・・
縫い方に苦戦しているアナタ★★
独学で恐縮ですが手探りでいろいろ試してよかった方法をご紹介するので必見ですよ♪
至らない点もあるかと思いますが、少しでも参考にしていただければ嬉しいです♪
基本的なコトですが普通の布とだいぶ雰囲気が違うので、縫い方をわかりやすく表現してみたかったので♪
お裁縫のレパートリーを楽しく増やしましょ♪
ラミネート加工生地でもスイスイ縫える方法です♪

☆『ラミネート加工生地でつくり隊♪』クラブ開設中♪
作り方を見る
  • toooc
    さんのレシピ

材料

  • ラミネート加工生地
    お好みで♪
材料の写真を見る

道具

  • ハトロン紙
  • 写し紙(トレーシングペーパー)
  • ピンキングバサミ
  • ニッパー
  • 目打ち
  • マチ針(生地に直接は使いません!)
  • クリップまたは洗濯バサミ
  • セロハンテープ
道具の写真を見る

作り方

  1. 1

    まず、好きなラミネート加工生地を用意します。
    『ラミネート加工』と一口にいっても、大きく分けて3タイプの素材があります。

  2. 2

    ★ツヤあり☆キラキラタイプ♪
    エナメルっぽい感じで一般的な感じです。
    厚さも少し厚めです。
    切りっぱなしで使えますが、
    用途に合わせてピンキングすると端処理がキレイです♪

  3. 3

    ★ツヤ消し☆マットタイプ♪
    中間のタイプです。
    厚みは中ぐらい。
    光に反射しないタイプ。
    切りっぱなしで使えますが、
    用途に合わせてピンキングすると端処理がキレイです♪

  4. 4

    ★薄地マットタイプ♪
    触った感じが違います。
    ちょっとほつれやすい感じなので気になる様ならピンキングなどの端処理をお勧めします。
    薄さは薄いです。

  5. 5

    《使用する縫い針&ミシン糸》
    ★ツヤあり☆キラキラタイプ♪
    普通の針・60番糸
    ★ツヤ消し☆マットタイプ♪
    普通の針・60番糸
    ★薄地マットタイプ♪
    細い針・90番糸

  6. 6

    また、ラミネート加工前の元々の生地の厚みでも厚さが違うので、お手持ちの生地でよくご確認の上針や糸をお選び下さい♪

  7. 7

    尚、合わせる素材で針や糸を替えて下さい。
    伸びる素材に合わせる場合、レジロンを使わないと目が飛ぶ原因になります。
    収縮素材は収縮できる糸で♪

  8. 8

    詳細は『キッチンロンググローブ♪』をご参考にして下さい♪
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/28574.html

  9. 9

    上糸と下糸ですが、充分に巻き付けてからスタートして下さい。
    極端にどちらかでも少ないと目が飛ぶ原因になります。
    (普通の生地も同様です☆)

  10. 10

    下糸を巻くときに、なるべく透明のボビンを使うことをオススメします。
    ミシンに入れて使っているとき、使い終わりがひと目でわかるので♪

  11. 11

    《作業するにあたって》
    ★良い点
    ☆端処理をしないで縫える
    ☆水通ししなくていい
    ★残念な点
    針をさすと針跡がつく為、
    ☆マチ針を使えない
    ☆縫い直しができない

  12. 12

    《縫う時のポイント》
    ☆写し紙使用
    ★ツヤあり☆キラキラタイプ♪

    ☆直接縫えるタイプ
    ★ツヤ消し☆マットタイプ♪
    ★ツヤあり☆キラキラタイプ♪の裏面
    ★薄地マットタイプ♪

  13. 13

    《写し紙》はハトロン紙でいいですが手芸店で購入すると高めなので100均で購入してみました。
    作業中、子供にお気に入りのイラストの写しや色塗りをお願いすればスムーズにはかどりますょ♪

  14. 14

    ☆ナゼ『写し紙』なのか・・・?

    ★下の生地が透けて見えるので。
    縫う部分がわかりやすいです。

    ★コピー用紙などよりも紙の厚さが薄いので縫いやすい。

  15. 15

    《写し紙の使用方法》
    生地を縫う時、生地の上に写し紙を乗せ、一緒に縫い合わせます。
    下の生地をよくみてゆっくり縫ってください。
    使わない時は普通の生地と同様です。

  16. 16

    写し紙は、予め、使う分だけカットしておく。
    そのままでもいいですが、カットしておくと作業しやすいです♪

  17. 17

    滑りやすいのでしっかりと手で押さえ、生地をガイドしながら縫います。
    生地が進まない時は手で押してあげるといいです。
    (慎重にゆっくりと)

  18. 18

    写し紙を使った場合、縫い終わりはこんな感じです。

    このままだと使えないので・・・

  19. 19

    写し紙をはずします。
    このように上からビリビリッとはがしてしまうと、縫い目がひっぱられ、つれてしまいます><
    せっかくの縫い目が台無しなので・・・

  20. 20

    必ず、横からはずします。縫い線から半分を手で抑え、もう片方を横にスライドします。
    おもいっきりひっぱってしまうとつれる原因になるので、ゆっくり丁寧に。

  21. 21

    縫い線の半分だけ横にスライドして写し紙を半分に切り離した状態です。
    なるべく、はずし残しのないように。
    片側はまだ乗せたままです。

  22. 22

    残りのもう半分はきれいにはずれてくれます♪

    この時もできたら上からでなく横から切り離します。
    万が一、切り残しがあれば上からだと縫い目がつれてしまうので。

  23. 23

    写し紙のはずし残しがあると、反対側の写し紙をはずすときにスムーズにいきません。

    その時はゆっくりと縫い目からはずしてください。

  24. 24

    もしも縫い線に『写し紙』がつまったら・・・

    ニッパーや目打ち、マチ針など先の細いものでやさしく取り除いて下さい♪

  25. 25

    リボンやレースなどをつける場合は・・・

    リボンやレースが滑り止めになり、縫い易くなるので写し紙は不要です。
    もしサテン素材等ですべり易い時はミシンの専用抑えをお使い下さい。

  26. 26

    《生地を抑えるときに使うもの》
    マチ針は生地に穴があいてしまうのでNGです><

    なので、クリップか洗濯バサミを使います。

  27. 27

    このようなクリップがいいです。
    内側のはさむ部分がフラットなのではさみ跡がつきません。

    ちなみに今回は木製クリップを使用してます♪
    はさむ力の強すぎるのもNGです。

  28. 28

    洗濯バサミの場合、はさむ部分がギザギザになっているので、コチラの場合は、予めセロハンテープなどでギザギザの部分に巻きつけてからご使用ください。
    生地がよれるのを防いでくれます♪

  29. 29

    これで好きなラミネート加工生地でたくさん素敵な作品を作ってください♪

  30. 30

    お好みの生地をラミネートしたいなら・・・
    生地をラミネートする専用のラミネートシートを使うといいです。
    が、高めで使い勝手も難しそうなので最初は市販のものをオススメします。

  31. 31

    ラミネート加工生地にまつわるいろんな作品展開中です♪

    http://atelier.woman.excite.co.jp/gallery/u_toooc2/

  32. 32

    ブログやってます♪

    ☆tooocのブログ☆
    http://toooc.at.webry.info/

    ☆エキブロ☆
    http://toooc.exblog.jp/

  33. 33

    クラブ、OPENしました♪
    http://atelier.woman.excite.co.jp/club/ramine-to/

    部員さん大募集中♪

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1シンプルでかわいい!!基本のシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /