1日で編める!1玉でざっくり編みネックウォーマー

和真さん

作品紹介
被るタイプはイヤ、でもマフラーは邪魔ということで出来たボタンで留めるネックウォーマーです。
かぎ針の基本の編み方のみなのでとても簡単です^^
テレビ見ながら2時間で完成しちゃいました★
毛糸は5玉500円のもの、ボタンはダイソーのくるみボタンキットを使用しているのでお財布にもやさしいです笑
作り方を見る
  • 和真
    さんのレシピ

  • リバーシブルはんてん(ベビー用90㎝)
  • 5分で出来る!長方形で作る超簡単★部屋着用ボレロ
  • 未満児でも出来る敬老の日のプレゼント 和風ペン立て
  • キャミソールで!簡単☆ベビー用後ろポケットパンツ

材料

  • もこもこの毛糸
    1玉(1/2玉くらいで出来ました)
  • くるみボタン(27mmくらいの)
    2個
  • ベロア生地ハギレ(くるみボタン用)
    10×20cm

作り方

  1. 1

    長編みで画像のような大きさにざっくり編む。
    1段に2~3目増やせばいいと思います。

    どちらかの端にボタン穴だけあけておいてください。

    適当で問題ありません笑

  2. 2

    細編みで縁を編んでボタンを付けて完成。

    下の縁は細編み→鎖編み→長々編み→鎖編み→細編み・・・と繰り返して編んでますので完成品は12~13cmほどの長さになります。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /