まるで○きのこ

みちひろさん

Copyright ©みちひろ

作品紹介
食べられそうなきのこはありませんが、にぎやかでかわいい、きのこたちになりました。
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    ○かさの所は、作りたい大きさの2倍の円を書きます。
    ○じくの部分は、その円の1/2から1/3ぐらい
    ○中に入れる厚紙は、1/2から1/4で切っておきます。

  2. 2

    中心から1/2ぐらいの所に、最初、刺繍しておいてもカワイイです。

  3. 3

    かさの円をざくざく縫って、綿を入れて、厚紙を入れて縫い縮めます。

  4. 4

    じくの円は、ざくざく縫って綿を入れて縫い縮めるだけ。

  5. 5

    残った糸でそのまま、かさのほうにぐるっと一周、縫い付けましょう。

  6. 6

    できました!!

  7. 7

    右が、1/3のじくのもの、
    左が、1/2のじくのもの。

    両方3個目、厚紙が1/2で作ったものは、かさが開いた感じになるので、綿は少なめに入れると、きれいに出来ます。

  8. 8

    上はこんな感じ…

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1ハギレで作る 指用ピンクッション

  2. 2ポコポコ・ルームソックスの編み方【かぎ針編み】

  3. 3手編みアームカバー

  4. 4ひもの通り道はぐるっと縫わない!!フリル付ミニ巾着

  5. 5【簡単】トイレットペーパーホルダーの作り方

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /