ミニコインケース

maron915さん

Copyright © 2013 maron All Rights Reserved.

作品紹介
「あと100円ないかな。」って時ありませんか?かばんに付けておくと、「あっ、ここにあった」と、便利です。
500円硬貨もはいります。
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    1段目
    わの作り目をし、細編みを6目編みます。(6目)

    2段目
    6目増やし目(12目)

  2. 2

    3段目
    1目編んで、次の目で1目増やします(18目)

    4段目~9段目
    増減なし(18目)

  3. 3

    10段目
    9目編んで糸を切ります。

    糸の色を変えて
    端の目に糸を付け
    5目めに長々編み5目
    くさり3目のピコット
    長々編み5目編んで糸を切ります。

  4. 4

    ぼたんをつけます。
    長々編み5目めと6目めの間が、ぼたんを留めるところです。

    ストラップにしたり、
    くさり編みでひもを付けて
    ペンダントにも。

  5. 5

    ふたを別に編んでつけてみました。

    3のピコットを7目にして
    ぼたんを留めました。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1立てて使える!!手のひらサイズのかわいいバネポーチ

  2. 2クロバーボンドで作る 小さなアジサイのブローチ

  3. 3大人かわいいダーツ入り丸いバッグの作り方

  4. 4【折り畳み傘ケースの作り方】吸水ポーチ/傘カバー

  5. 5【簡単】お花のぺたんこトートバッグの作り方

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /