牛乳パック&100均レザーシールのトレー

studiopacotさん

Copyright ©STUDIO PACOT

作品紹介
100均のレザーシールは、お手軽アイテムだけどぺらぺらなので、布を貼ってトレーにするには物足りない...。

だから牛乳パックを芯材として使って、強度をアップさせました。

作り方の詳細はブログにて:
http://studiopacot.com/100-yen-shop/milk-carton-upcycling-tray-using-leather-sticker/
作り方を見る
  • studiopacot
    さんのレシピ

材料

  • 牛乳パック
  • レザーシール
  • 適量

道具

  • ボンドと筆
  • 定規と目打ち
  • はさみ
  • グルーガン

作り方

  1. 1

    カットした牛乳パックの白い方に布を貼って、反対側にレザーシールを貼ります。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1透け感がきれいな鯉のぼり

  2. 2【ハンドメイドのリボン】ふんわりシフォンリボン

  3. 3【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり

  4. 4オーガンジーのポンポンガーランド

  5. 5タッセルメーカーでつくるオーガンジーとレースのガーランド

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /