トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>牛乳パックでコロコロケース

Copyright ©STUDIO PACOT
このハンドメイド作品について
牛乳パックで何か作りたい…と思い立って1週間。
何ヶ月も前に踏んづけて、ケースと持ち手をバキッと割って壊してしまった裸のコロコロを見て思いつきました。
これ、サイズがぴったりじゃん!!
そんな訳で、牛乳パックをコロコロ収納ケースにしてみました^o^
詳細はブログにて:
http://studi
作り方
-
- 1
-
ボンドを塗りながら、牛乳パックに麻ひもをくるくる巻いていくだけです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
きれいなシートの状態で牛乳パックの中に入れて横に寝かせると、しっかりくっついてしまうので、牛乳パックを立たせてコロコロを斜めに入れておくのが、使う時の注意点です。
麻ひもの他にも、画用紙・包装紙・布などを巻くのもおすすめです。
-
日用品をおしゃれにアップデート!リメイクアイテムのまとめ
ものが溢れていて、欲しいものはなんでも買える時代ですが、お出かけがしづらくなった今、家にあるもの、眠っているもの、捨てようと思ったものに、目を向けてみませんか…
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター