ラベンダースティック~2色でアレンジ~
ラブりぼんさん
Copyright ©Love ribbon
- 作品紹介
-
ラベンダーの花摘みに行ってきたのでラベンダースティックを作りました♪♪
おリボン2色で作ったアレンジバージョンです!
我が家では玄関にこのスティックが飾ってあり、帰宅するとラベンダーのいい香りが出迎えてくれます(^o^)
生花のラベンダーが手に入ったらぜひ作ってみてください♪
材料
-
- ラベンダーの生花
- 12本
-
- リボン(6㎜又は3㎜幅のもの)2色
- 各約2m
-
- 糸
- 少し
作り方
-
1
葉を全部落とします。
-
2
ラベンダー12本を束ね糸で結わきます。
引き続き花の部分を形良く(お花の足りない所は落とした葉で埋める)糸でぐるぐる巻き結わきます。
-
3
リボン2本の端から40㎝の所を花の根元に糸で結わきます。
この40㎝のリボンは最後の飾りの時に使います。 -
4
茎を上向きにし、ポキッと折れないように注意して折り曲げます。
-
5
長い方のリボンを茎と茎の間から2本出します。
短い方(40㎝の方)はそのまま茎と同じに下に垂らしておきます。 -
6
1本は右方向へ、もう1本は左方向へリボンを茎の上下にくぐらせていきます。
右方向→上下上下上下
左方向→上下上下上下
リボンがよじれないように注意して編んで下さいね! -
7
茎と茎の間から2本のリボンが出ている状態になります。
-
8
2周目を編みます。
2本のリボンを※交差させ、1周目と同じように左右方向にリボンをくぐらせます。
右方向→上下上下上下
左方向→上下上下上下
-
9
※交差させる時は、リボンの右左どちらが上でもかまいませんが、どちらかに統一してく下さい。
画像は右を上にしています。 -
10
3周目以降も同じように編んでいき、花の部分が編み終えたらリボンを固結びします。
-
11
正面にする所を決めます。
交差している部分でも良いし、交差していない部分でも良いです。
お好みで! -
12
飾り用のリボンを茎から出し、束ねた茎をぐるぐる巻いたり、リボン結びしたりします。
結び目が緩まないように結び目にボンドを塗ると良いです。 -
13
リボンと茎を切り揃えて完成♪
好きな所に飾ってください。そのまま自然に乾いていきドライフラワーのようになります。 -
14
こちらは3㎜幅のリボンで作ったものです。
リボンの幅が狭い分、編むのに時間がかかります。 -
15
ラベンダーは12本でつくるのが一番良いですが、本数を変える時は4の倍数で!
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆