トップ > ハンドメイドカテゴリ > フラワー・ガーデニング > ドライフラワー・ブリザーブドフラワー
「ドライフラワー・ブリザーブドフラワー」のハンドメイド一覧
-
-
-
秋の実リース
すっかり秋らしくなってくる今日この頃ですが まだまだ日中は暑かったりしますね。
実りの秋のリースを作りました(^^ゞ
良かったら見て下さい🙂🍁💕
-
-
-
-
薔薇のポプリ
薔薇の花びらを乾燥させて作ったポプリをジャムの空き瓶に入れました(^^ゞ💖🌹
-
-
-
-
紫陽花のドライ失敗しない方法
毎年この方法で作っています。
-
評価
- カワイイ(4)
- ステキ(4)
- シック(6)
- オシャレ(3)
名前
-
-
-
-
紫陽花の壁掛けバスケット
ワイヤーバスケットにアートフラワーの紫陽花 とドライフラワーを盛りました
雨☔の日も紫陽花さんに癒やされて~(*^_^*)d💟~壁際のマドンナ,゜.:。+゜
-
-
-
-
こどもと作るどんぐりクリスマスツリー
こどもと公園で拾ったどんぐりを使ってクリスマスツリーを一緒に作りました。
-
評価
- カワイイ(11)
- ステキ(2)
- シック(9)
- オシャレ(8)
名前
-
-
-
-
バラとアジサイの秋色リース
リース初挑戦の素人作品です。ドライにしたバラやプリザーブドフラワーの材料が集まったので、リースに。手持ちのバラとアジサイの色合いから今回の秋色デザインになりました。
-
評価
- カワイイ(3)
- ステキ(6)
- シック(2)
- オシャレ(15)
タグ
名前
-
-
-
-
ナチュラルリース
一番最近作ったリースです。
ナチュラルに出来上がり♪
ボンドが乾ききってないですが💦
-
評価
- カワイイ(0)
- ステキ(0)
- シック(0)
- オシャレ(1)
名前
-
-
-
-
藤袴の和サシェ
平安時代にも匂い袋として使われていた藤袴の香りを体験したくて、苗を3株植えてから作りました。
葉と茎は生だと無臭ですが、乾燥させたらほんとに桜餅みたいな甘い香りが!(甘い花の香りを含んだ、砂糖菓子みたいにも感じました)
藤袴以外の材料は全て100均で、製作時間も5分くらいです。
イライラしたときや疲れたときに楽しんだり、手紙に同封してます。
藤袴以外にも紫のはラベンダー、白のはホワイトチェリーセージで作ってみました(*^^*)
どれも良い香りです♪-
評価
- カワイイ(9)
- ステキ(10)
- シック(0)
- オシャレ(7)
-
-
-
-
ラベンダースティック~2色でアレンジ~
ラベンダーの花摘みに行ってきたのでラベンダースティックを作りました♪♪
おリボン2色で作ったアレンジバージョンです!
我が家では玄関にこのスティックが飾ってあり、帰宅するとラベンダーのいい香りが出迎えてくれます(^o^)
生花のラベンダーが手に入ったらぜひ作ってみてください♪-
評価
- カワイイ(29)
- ステキ(14)
- シック(14)
- オシャレ(16)
名前
-
-
-
-
カゴ盛り♪ドライフラワー。.:♪*:・'
あじさいと千日紅のドライフラワーをかわいくカゴにアレンジしました。
-
評価
- カワイイ(4)
- ステキ(3)
- シック(3)
- オシャレ(1)
名前
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
-
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ