5分でできるプロ級ローズアクセサリー原型の作り方
- 作品紹介
-
ネックレスにしてもよし、リングにしてもよし!
ローズモチーフの原型が
誰でも簡単に5分で完成できます!
バラはモチーフとして
非常に力強く、
彫り込みや石の迫力に
負けない存在感を持っています。
花言葉の「愛情」は
ペアリングにもってこいですよね。
同じ方法で違う種類の花も作れるので、
応用が利くテクニックです。
材料
-
- TOYOパラフィンワックス
- 75×30×1mm 1枚
道具
- カッター
- ライター
作り方
-
1
パラフィンワックスを、カッターで直径1.5cmの水滴形にカットします。
パラフィンワックスは147×80mmで100円程度で売っています。 -
2
同じものを7枚用意します。
キッチリ同じ形にしなくても
花は自然モチーフなので
ある程度ランダム性があってOKです。 -
3
水滴、つまり花びらパーツの
上2隅を、つまようじやペンなどの先を使って外側に巻きます。 -
4
上2隅にカーブをつけたら巻いた側の上面を巻きます。
-
5
さらに内側に向けて巻きます。
-
6
これを残りのパーツにも行い、
花びらを7枚完成させます。 -
7
隙間のワックスを長方形に切り、
-
8
くるりと巻いて花の芯にします。
-
9
ここが山場です。
芯を中心に花びらパーツを
重ねて巻きます。 -
10
端を少し重ね、
重ねた部分を火で熱したカッターで溶かして接着します。 -
11
さらに残りの4枚も外周に重ねて巻き、接着します。
-
12
裏側です。丸カンをつける場合は適宜カットしてください。
-
13
丸のあたりを成形すると、より表情が付きます。
-
14
完成です。
シルバーやゴールドなど、好きな地金でキャストできます。
このままネックレスにしてもいいですし、腕をつけてリングにしてもいいですね。
お疲れ様でした。 -
15
シルバーにしたものです。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。