ピコゲージ 手作り 100均の道具で

mi1-chaさん

作品紹介
タティングレースをするときにピコを作るのが苦手で、調べていたらピコゲージというものが売ってあり、近くの手芸店に置いてなかったことから作ることにしました!( ^ω^ )
作り方を見る
  • mi1-cha
    さんのレシピ

  • 粘土でつくるニット 風  ピアス
  • ダイソー  ウールヤーンで作るニット帽
  • 靴の中敷  毛糸  100均
  • ハート 大中小 モチーフ  かぎ針編み図有り

材料

  • PPシート 100均
    1枚
  • ハサミ
    定規
  • セロテープ
    ペン
  • 除光液
    あったらいいな

作り方

  1. 1

    まずPPシートを、机などに固定します!

  2. 2

    縦1cm×横7cm を3枚
    縦2cm×横7cm を4枚 でハサミで切ります

  3. 3

    マスキングテープで固定し、
    横5cm分を横真ん中から上下切ります
    2mm,3mm,4mm,10mm,12mm,14mm,13mmで!

  4. 4

    こんな感じに鍵の形にきります!
    このとき、ペンの線は除光液でけします!
    何ミリかも書いておくと便利です!

  5. 5

    ペンが消えないようにセロテープを上からはり、紐を通す穴をあけましょう!

  6. 6

    真ん中に紐を通して完成です

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /