プチドイリーごむ

unicoさん

Copyright ©ANTENNA g mind design by unico

作品紹介
40番レース糸で編んだちっちゃなドイリーを髪ゴムに。。。。
土台に ほつれない素材を使用したのでゴムのつけ方に工夫してみました。
作り方を見る

材料

道具

作り方

  1. 1

    1.ドイリーを編む
    (編み図を参照に編んで下さいませネ)

  2. 2

    2. フェルトにドイリーを置き 大きさに合わせて切る線を引き  1枚目のフェルトをカット、角を丸くする。

    3.1枚目を元に2枚目を同じ形にカットする。

  3. 3

    4.ゴムの補強パーツをつくる。 
    PP板にパンチで穴を一個あけ、穴の端から1cm離れたところを中心にして2個目の穴をあけ 周囲をカットする。

  4. 4

    5.フェルトに補強パーツを載せ、ゴムを通す穴の印をつける

  5. 5

    6.目打ちで穴をあけゴムと補強パーツを通す。

    ※目打ちで穴を開けるとき、フェルトを引っ張りすぎないようにして下さいね 伸びてしまいます。。。

  6. 6

    7.フェルトを二枚合わせ 周囲をかがり縫いして 綿を詰めて仕上げる。

  7. 7

    土台が出来上がりました。

  8. 8

    8.あとはドイリーを載せ所々縫いつけて完成です。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /