⌘マスクひも⌘

楽習フォーラムさん

作品紹介
マスクのひもで耳が痛くなるという方!
これでマスクのひもを耳に掛けなくて済みます(^^♪

デザイン:瞳硝子
作り方を見る

材料

材料の写真を見る

道具

作り方

  1. 1

    150cmのひもを半分におる。

  2. 2

    2.5cmくらいの輪を作って結ぶ。

  3. 3

    本の端にクリップでとめる。

  4. 4

    1本ずつひもをもつ。

  5. 5

    左のひもの上に右のひもを置く。

  6. 6

    掛けたひもを輪の中をくぐらせ引き出す。

  7. 7

    しっかり引きしめる。

  8. 8

    右のひもの上に左のひもを置く。

  9. 9

    掛けたひもを輪の中をくぐらせ引き出す。

  10. 10

    しっかり引きしめる。

  11. 11

    同じようにくり返し結ぶ。

  12. 12

    20cmくらい結ぶ。

  13. 13

    ★ポイント★
    この結びのことを“左右結び”と言います。
    よ~く見るとキノコが下を向いて
    つながっているように見えます。
    キノコが見えたら上手に出来てる証拠です。
    こちらを目印に進めてみてください。

  14. 14

    ひもにビーズなどを通しひと結びする。

  15. 15

    完成!

  16. 16

    <マスクへの取り付け方①>
    マスクを裏返しにして作ったひもをマスクのひもに通す。

  17. 17

    <マスクへの取り付け方②>
    1本のひもを輪に通して引き出す。

  18. 18

    <マスクへの取り付け方③>
    2本まとめてひと結びをしたら完成!!

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1レース針ポーチ

  2. 2水の中の花

  3. 3デニムフリンジのピアス

  4. 4ソーダ水の溜息ぼうし

  5. 5フラワーピアス・イヤリング

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /