パターンスタンプでつくるクリスマスのオーナメント ツリー

株式会社KAWAGUCHIさん

作品紹介
パターンスタンプを使ったレシピです。(型紙を使用して作ることも出来ます。)
パッチワークの基本(https://www.kwgc.co.jp/resources/c_media/themes/theme_tk_kawaguchi/images/patch_kihon.pdf)を参照して作ります。

ひし形22mm/正三角形22mm(出来上がりサイズ 約縦 15.5cm× 横12.5cm)または
ひし形26mm/正三角形26mm(出来上がりサイズ 〈約縦 24cm×横19.5cm)どちらかの組み合わせで作ります。
作り方を見る
  • 株式会社KAWAGUCHI
    さんのレシピ

材料

パターンスタンプでつくるクリスマスのオーナメント ツリー

作り方

  1. 1

    パターンスタンプと実物大型紙を使って印つけをして生地をカットし、縫いつなぎます。同じものを 2 枚作ります。

  2. 2

    1.の裏にキルト綿を重ね、しつけをしてキルティングをします。

  3. 3

    2.を中表に合わせて、周囲から 7mm 内側を縫います。この時、返し口を 5cm 開けておきます(底辺の中心)。
    縫い代部分のキルト綿を、縫い目の 1mm外側でカットし、返し口から表に返した後、あらかじめ袋状に縫っておいた幹をはさみ込みながらまつります。

  4. 4

    吊るしたい場合は、お好みで、ひもやリボンなどをつけます。

「家具・生活雑貨 インテリア雑貨」カテゴリ

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /