初心者が挑戦!簡単シュシュ

む~。さん

Copyright ©Mu

作品紹介
失敗したバッグの裏地に使おうと思っていた布の使い道を探した結果、既に輪になっていたので、シュシュに変身させました。作り方を理解するまでは時間が掛かりましたが、理解してみると簡単で、手縫いで短時間で作ることができました☆
作り方を見る
  • む~。
    さんのレシピ

材料

  • お好きな布
    長さ80cmくらい
  • ゴム
    長さ15~20cmくらい

作り方

  1. 1

    布を縫い合わせ、輪の形にします。

  2. 2

    輪を中表に合わせて、3つ折くらいに輪の片側をたたみ、たたんでいないほうの布で、たたんだ布をおおいかぶせるような感じで布をたたみます。たたんだ後の断面図は写真のようになります。

  3. 3

    たたんだ際に中に入れた布を縫い付けないように気をつけながら、ザクザクと端っこを縫っていきます。布を引っ張り出すところを残して、糸を玉止めします。

  4. 4

    3であけておいたところからズリズリと布を引っ張り出します。

  5. 5

    引っ張り出した布を、おおい、また端っこをチクチクと。

  6. 6

    布の出し口を残して端っこを縫い終わったら、またズリズリと布を引っ張り出します。

  7. 7

    布をズリズリと出した結果、このようになります。
    そしてゴムの入れ口から輪になっていないゴムを入れ、ゴムをしっかりと結びます!

  8. 8

    ゴムの入れ口をかがり縫いで閉じていきます。
    縫い目が目立たないように今回は透明のミシン用の糸を使用しました。

  9. 9

    入れ口をふさいだら完成です☆

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /