トップ>検索>「簡単」の検索結果
2回縫うだけ‼簡単便利!!ハンドソープマット
2回縫うだけで簡単にできるハンドソープマットの作り方です。 ハンドソープの周りは水滴や石けんの泡などで汚れやすいですよね。 下にトレイを置いておくのもいいですがこのマットもおすすすめです。 濡れたり汚れた時はそのまま洗濯機で洗えるので清潔に使えます。 ボトルをプッシュしたときに前に泡が飛び出ることを想定して縦長にしています。 使う場所に合わせてサイズを調整してお使いください。 水分が吸収できるよう...
評価
タグ
カテゴリ
名前
簡単クリスマス飾り ひつじサンタの作り方
毛糸を巻きつけて作るので子どもと一緒に楽しめます
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
し目で編んでいるので簡単に編めます。 ノット編みの小花はねじり1目ゴム編みから続くので、流れるような小花模様が綺麗に映えます。 手のひら側はメリヤス編みなので、バックからさっとに取り出しても左右がすぐに分かります。...
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
まるいフォルムがかわいいポケットティッシュケースの作り方です。 いつもと違う形のティッシュケースなのでプレゼントにも喜ばれそうです。 入れ口(取り出し口)が重なっているのでティッシュのとび出しが防げます。 今回は3種類の柄の生地を使用しましたが2種類でも4種類でもいいです。 柄の組み合わせも楽しんでくださいね。 完成サイズ 約14cm×14cm
ポケットは折って作る!!カードも入る小さなお財布
カードが入る手のひらサイズの小さなお財布の作り方です。 複雑そうに見えますが使う生地は本体とフラップの2枚だけ。 本体の生地を折って2つのポケットを作っています。 カードを入れる面とお札と硬貨を入れる面が別々になっていて便利です。 小さいバッグやポーチにも収納できるので身軽にお出かけができます。 完成サイズ 約縦7cm×横10cm
ハギレ活用!!プリーツがオシャレなヘアゴム
プリーツが上品でおしゃれなヘアゴムの作り方です。 特別な材料は使わずに家にあるものでステキなヘアアクセを作ります。 大きすぎないのでポニーテールにはもちろんハーフアップにも使えて便利です。 ハギレを利用して作れますのでお気に入りの生地のハギレがあれば是非ご活用ください。 完成サイズ 4cm×8cm(ゴムは含まず)
簡単!!オシャレ!!フリルシュシュみたいなヘアゴム
シュシュのようなフリルがオシャレなヘアゴムの作り方です。 シュシュは見た目以上に生地を多く使いますが今回のレシピは半分位の生地サイズで作れます。 ハギレも活用できます。 フリルが華やかなので落ち着いた柄の生地を使用してもヘアアレンジのアクセントになります。 使用する生地で印象が違いますのでお好きな生地を選んでくださいね。 完成サイズ 約縦5cm×横8cm(ゴムは含まず)
ハギレ活用‼簡単!!シンプルなバネポーチ
ファスナーポーチより簡単にできますのでハギレをどんどん活用できます。 小さめサイズなのでコインケースや小物入れにぴったりです。 手軽に制作できるように100均のバネ口金を使用しています。 バネ口金のサイズは10cmです。 完成サイズ 約10cm×10cm...
第2弾!ファスナー付けはもうしない!マチ付きポーチ
でしたくない‼ でも簡単にかわいいポーチが作りたい‼ そんなときにおすすめしたいポーチの作り方の第2弾です。 今回はマチ付きです。 100均で買えるビニールネットポーチをベースに使うので手軽にポーチを作れます。 ビニールネットポーチの大きさは色々ありますのでお好きなサイズを用意してくださいね。 縫う量も少なめでミシンが苦手な方でも心配いりません。 動画ではさらに詳しく解説していますので併せてご覧く...
折り紙で作る簡単鯉のぼり飾り こどもの日製作
鯉のぼりの裏を平面にして壁に飾りやすくしました!