素焼きのベル
Copyright ©cafe & flower HAPPY *bonjourhappy*
- 作品紹介
-
テラコッタ(素焼きばち)に色を塗って、ベルに見立てたかざりです。
アクリル絵の具で着色するので、いろいろな雰囲気のものを作ってみてください。
白で塗ったりすれば、ブライダルシーンでも応用がききます!!
扱い方で疑問があったら、とりあえず「くるみのかざり」を見てみてください。
リボンの作り方などは、そちらで説明しています。
アート・雑貨よりフラワーアレンジメントへカテゴリ変更しました。
材料
-
- テラコッタ(素焼きばち)
- 2こ
-
- アクリル絵の具
- 好きな色で
-
- ふで
- 必要な本数
-
- ワイヤー
- ♯26、28くらい
-
- フローラルテープ
- 適量
-
- リボン
- 適量(1メートル~)
-
- たけひご、わりばしなど
- 5センチ程度
-
- プリザーブドフラワー
- 必要なだけ
作り方
-
1
アクリル絵の具でテラコッタに色を塗ります。地の色は2度塗りするときれいです。
今日はフリーハンドでしましまにしました。
-
2
乾くのを待つ間に、お花にワイヤーをかけます。
ワイヤリングにはいろいろな方法があるので、やりやすいやり方がある方はそれで行ってください。
まずバラ。こんなふうにフックをつくって -
3
バラの上から刺します。
足が茎に出来るだけ近いとこから出てくるように。茎の中からがベストですが、やりなおしてぼろぼろになるんだったら、出てきたとこでよしにしたほうがいいです。 -
4
引き込むと、上から見るとこんなふうに全然わかんなくなります。
-
5
さらに、十文字になるように茎の膨らんだところへワイヤーを貫通させます。
-
6
下におって、ひとまとめにして
-
7
フローラルテープを巻きます。
できるだけ、ワイヤーがみえなくなるように、しっかり根元のほうから巻いてください。 -
8
グリーンは、くるくるするかけかたと、Uピンでひっかけるのと、臨機応変に。
-
9
やわらかそうな葉は、鋭角なUピンを裏から葉脈(真ん中の太い筋)をまたぐようにひっかけます。引っ張りすぎると破れるので注意。
-
10
テラコッタが乾いたら、何か支えになるもの(木の枝とか割り箸とか)にリボンをこぶ結びにして、吊り下げられるようにします。
-
11
反対側も抜けないようにして、ベルを作ります。
反対側は、先にリボンを通してから結ばないと後から通りません。わかってるけどたまにやっちゃいます。 -
12
リボンもつくり、お花と一緒にコサージ状にまとめ、足を二つにわけて、フローラルテープでまいておきます。
-
13
二つにわけた足で、素焼きから出ているリボンに巻きつけます。ぐらぐらしないように、しっかりときつく巻いてください。
-
14
できましたー!!
-
15
2本別々にリボンをつけて、上で結んで吊り下げるタイプも作ってみました。
関連作品
もっと見るハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆