ゴム板はんこでシーリングワックス
Copyright ©sceaux de rota
- 作品紹介
- シーリングスタンプをしたかったんですが、真鍮でつくるのは大変なのでゴム板で代用しました。
Copyright ©sceaux de rota
ゴム板でつくったはんこを用意します。
消しゴムはんこはシーリングワックスの熱に耐えられないので向いていません。
ゴムはんこにオイルまたは薄めた石鹸水を塗ります。
印面だけでなく、側面にも満遍なくおねがします。
ワックスが盛り上がって側面にも触れるので、しっかり塗りつけてください。
適量に折ったり切ったりしたシーリングワックスを金属製のスプーンにのせて熱します。
ワックスは熱しすぎると泡立つので、爪楊枝などでかき回して調整してください。
※今回は芯なしタイプで最も硬いアブラクサスを使用しているので、切ったりできません。
ペンチなどで折って使うか、火で溶けない程度に軽くあぶってから切って使ってください。
溶けたワックスを押したい場所に垂らします。
厚さは好みですが、2mmくらいで十分だと思います。
クッキングペーパーの上で使うと、失敗しても再利用できるので便利です。
垂らしたワックスをスプーンの先でクルクルと伸ばし、少し待ちます。
冷たい場所(台所の冷たいタイルの上など)の場合は10秒程度。
常温の場所なら20秒程度まちます。
剥離剤をつけたはんこをゆっくりしっかり押し付けます。
そのまますこし待ちます。
30秒くらいあれば大丈夫だと思いますが、ゴムはんこの周りのワックスがある程度固まったらOKです。
これでシーリングの完成です。
クッキングペーパーの上でやったワックスは、シールのように裏面に粘着剤をつけて使用できるので手軽で便利です。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆