いやされまかろん♪

ゆちゅさん

作品紹介
私は、樹脂粘土が高いからと言って、ずっと100均のふわふわ粘土でマカロンを作ってきたわけですが、こう、スイーツをつくっていると、もっと本格的な材料を使ってやってみたいと思うようになりました。 ここで私はユザワヤに行き、早速粘土を購入♪私の100均以外の粘土を使ってスイーツを作る、はじめの一歩となったのがこの作品です♪
作り方を見る
  • ゆちゅ
    さんのレシピ

  • 練乳ストロベリーのムース♥
  • 「森ガールなシュシュ」で簡単ヘアアレンジ♪
  • 八つ橋ストラップ
  • ロールケーキ

材料

  • ハーティー茶色
    ひと袋
  • グレイス白
    適量
  • ピンクの絵の具
    少し
  • ホイップタイプの粘土
    適量
材料の写真を見る

作り方

  1. 1

    ハーティー粘土を丸めてつぶし、クッキー型にぬきます。 これを2つやってね♪

  2. 2

    粘土の淵を、爪楊枝でもさもさに引っかいて、ピエを作ります。

  3. 3

    グレイスのホイップタイプの粘土をしぼり器に入れます。

  4. 4

    マカロンの1個にしぼりだそぉ。

  5. 5

    こんな感じにできたよ。 最後に、マカロンの強度をつけるために、トップコートを塗ろう。 ストラップパーツをつけてチャームにしてもかわいいね。 私は今、学校の筆箱につけています♪

  6. 6

    ピンク色を作りたい子は、グレイスの白に絵の具を混ぜて、つくってね。

  17

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. 2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 4大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

  5. 5子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /