タオルでお食事エプロン♪
peaoniaさん
Copyright ©peaonia
- 作品紹介
-
シンプルなフェイスタオル1枚で、
赤ちゃんにやさしい、お食事エプロンが作れます♪
peaoniaさん
Copyright ©peaonia
まずは、フェイスタオルの両端の、三つ折りにしてある部分を切り取ります。
そして半分に折り、両サイド(タオルの長い辺の方)を重ねて、端をミシンで縫いとめます。
次に、三つ折りを切り取った方の側に、4.5cm幅のバイアスに切った布を重ね、端から1cmの所をミシンで縫います。
(バイアスは、左右2cmくらい長めにしておいて下さい)
こんな感じになります。
②で縫いつけたバイアスで、タオルの端をくるみます。
くるんだら、バイアスの端をミシンで縫いとめます。
ゆっくり縫うと、こんな感じになります。
エプロンの長さが30cmくらいになるように、バイアスでくるんだ側を、上に折り返し、両サイドをミシンで縫いとめます。
(かなり厚みが出ているので、ゆっくり縫って下さいね)
タオルの上部(わになっているところ)を、赤ちゃんの首に合う大きさに切り取ります。
(私の場合は、直径10cmの円の上部を、まっすぐ伸ばした形にしています)
⑦で切り取った首ぐりに、バイアスに切った布を、縫いつけていきます。
バイアスは、両端を30cmずつ残して待ち針でとめ、首ぐりの部分だけ、端から1cmのところを縫いとめます。
⑧で縫い終えたら、首ぐりをくるみ、30cmのこしておいた部分も折りたたんで、端をミシンで縫います。
これで、エプロン本体の完成です♪
この後は、これにお好みのアップリケをミシンパッチしていきます^^
アップリケする布には、裏に接着芯を貼っておくと、薄いハギレでも縫い易くなります^^
ただ、接着芯がなかったら、わざわざ買わなくても大丈夫です!
こんな感じで、ミシンのジグザグ縫いでパッチします。
ジグザグの幅を狭くすると、ほつれにくく丈夫になります^^
りんごの枝も、ジグザグに縫うだけです!
こんな、いもむしくんも楽しいですよ^^
古着のハギレなどでアップリケすると、思い出に残ります♪
いもむしくんの顔も、ジグザグで縫うだけです^^
ジグザグの幅を、ボタンホールくらいの狭さにすると、しっかりとした、刺繍のようになりますよ^^
女の子には、こんなお花柄も、簡単でかわいいですよ^^
色を変えると、雰囲気がかわるので楽しいです♪
赤ちゃんの誕生日を、背番号風にアップリケするのも楽しいですよ^^
いろんなオリジナル柄で、たくさん作ってみて下さい♪
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆