犬用、辰の着ぐるみ風ケープ
ぐーさんさん
Copyright ©ぐーさん
- 作品紹介
-
愛犬の年賀状用着ぐるみがいいのがなくて自分で作ってみました。
Mダックス:首周り30cm、胴周り45cmで型紙を作りましたので、愛犬に合わせてサイズを調整してくださいね。
各パーツの形を変えたり、耳用の穴をあけても可愛いですよ♪
材料
-
- プードルファー(ミント色)
- 約1.5m幅×50cm~1m
-
- フリース(黄色)
- 適量
-
- フェルト S101:生成
- 20cm×20cm 1枚
-
- フェルト S黒
- 20cm×20cm 1枚
-
- フェルト S332:たまご色
- 20cm×20cm 1~2枚
-
- フェルト S315 :山吹色
- 20cm×20cm 1~2枚
-
- 布用ボンド
- 適量
-
- 手縫い糸
- 適量
作り方
-
1
各パーツを型紙+縫い代 1.5cmでカットする。
ファー:型紙①~⑪を各1枚 -
2
(裏地)
各パーツを型紙+縫い代1.5cmでカットする。
フリース:型紙①~③、⑤~⑦を各1枚 -
3
各パーツを型紙でカットする。
S315(山吹色):⑫、⑯、⑱、⑲、⑳、22、26を各1枚、反転をした型紙で同様に各1枚 -
4
各パーツを型紙でカットする。
S332(たまご色):⑬、⑭、⑮、⑰、21、23、27を各1枚、反転をした型紙で同様に各1枚 -
5
各パーツを型紙でカットする。
S101(生成):24を各1枚、反転をした型紙で同様に各1枚
S黒:25を各1枚、反転をした型紙で同様に各1枚
-
6
写真のようにボンドでパーツを張り合わせてよく乾かす。
(1日以上) -
7
角や羽をしっかりした強度にしたい場合は、裏面に写真のようにフェルトを重ね貼りをしてください。
-
8
フードを作成する。
(作り方省略) -
9
横からのパーツの配置
-
10
上からのパーツの配置
(羽の裏側のモチーフは型紙を作成していません) -
11
マズル・おでこ・ミミを縫い付ける。
フェルトの各パーツを写真の様に貼り付ける。 -
12
プードルファーのかわりにフリースで作るとこんな感じになります。
マズルの形・大きさ・刺繍を調整してお好みの表情にしてください。 -
13
内側
(あご紐を追加しています) -
14
アレンジして横から見ても辰らしくしています。
-
15
上から
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆