ふんわり リンゴ

pinokoyさん

作品紹介
羊毛フェルトの余りを利用して作りました。
赤くないけどリンゴです。^^
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    用意した羊毛フェルト(黄)を、ニードルで刺しこみます。端から丸めて、俵型に刺し込み、更に丸くなるように刺していきます。

  2. 2

    リンゴの形になるように刺し終えたら、もう1色のフェルト(ピンク)を細くとり、縦線のような感じで刺していきます。大体に等間隔になるように。

  3. 3

    リンゴの芯をボンドでつけます。芯を付ける部分をニードルで刺して、穴をあけます。
    ビーズをボンドでつけたら完成です。;画像は上から見た図

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

    1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

    2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

    3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

    4大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

  5. 子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

    5子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /