すやすやお昼寝子猫ちゃん
- 作品紹介
-
猫ちゃんって、寝てる時がと~~~っても可愛いですよね。無防備にお昼ねを楽しむ子猫ちゃんを作ってみました。少し手足が動かせるので、寝相を変えて楽しめます♪
材料
-
- 本体に使う布(あまり薄手はお勧めできません。)
- 適量
-
- 耳の内側の布(ピンク)
- 少量
-
- 顔に使うフェルト
- 極少量
-
- 刺繍糸
- 少量
-
- 綿
- 適量
作り方
-
1
私のお手製の雑な型紙ですが、近日私のブログにUPする予定です。少々お待ち下さい。
写真を参考に作っても良いですよ。 -
2
布を裁断します。
-
3
顔布の中心を中表で縫い合わせ、開いて頭布と中表で縫い合わせる。耳も中表で縫う。
-
4
縫い合わせたら表に返す。
顔の開いてる部分、縫い代5ミリを内側に折り、仮縫いして止めて、綿を詰める。
耳は表に返して、下の部分は縫い代を内側に折ってこの字かがりで縫いとめる。 -
5
顔に耳を縫い付ける。
耳の付け根(額側)は5ミリ程顔側に付けると耳が少し倒れるので可愛いです。 -
6
耳を付け終わったところです。
耳の付け位置でも表情が変わってくるので、お好みでどうぞ。 -
7
顔を作ります。
鼻と口とまつげ、シマ模様は刺繍で表現しました。
まぶたと頬はフェルトを縫い付けました。
こちらもお好みでどうぞ~。 -
8
胴体のダーツを縫います。
縫った後は、ダーツに切り込みを入れて割ってください。 -
9
尾は胴体に付ける側の縫い代を折ってから、中表で縫い合わせます。
-
10
ダーツを縫った胴体・手・足を返し口を残して中表で縫い合わせます。
返し口より表に返して綿を詰め、返し口をこの字かがりで縫い止める。 -
11
頭を胴体に縫い付けます。
頭に綿を詰めすぎていたら、少し取り出して、胴体を少し差し込む形で固定して縫いつけます。
縫い付けた後は、頭の仮止めの糸は取ります。 -
12
手と足を写真のように胴体に縫い付けます。
-
13
こんな感じです。
2往復くらいでOK -
14
手足の先に刺繍で指先を作ります。
-
15
出来上がりで~す。
-
16
型紙をブログに掲載しました。
Friday,6 April
http://ameblo.jp/yukko5477/
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆