トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>クッション>パンチニードルで作る ネコのマット
このハンドメイド作品について
モコモコのループ面がかわいい、パンチニードルで作るネコのマットです。
目や鼻の部分などの細かいところは、丁寧にステッチしていきます。
ひげはレース糸で作っています。
パンチニードル商品紹介 https
作り方動画
クロバー パンチニードル 使い方 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
①実物大図案をパンチニードル用ファブリックに写します。
②フープに①を張り、パンチニードルでステッチします。
色やステッチの詳細、ステッチの順番などは実物大図案をご覧ください。
③ひげを作ります。30cmにカットした40番レース糸(茶色)を図のように2回折って
端に結び目を作り、商品付属のとじ針に通します。
実物大図案の★の位置に通し、裏側の結び目にボンドをつけてとめます。
ひげは約4cmになるようにカットします。もう片方のひげも同様に作ります。
-
- 2
-
④糸端をボンドで始末し、生地のぬいしろを約2cm残してカットします。
⑤ぬいしろを裏側に折りながら縫い付けます。
⑥実物大図案を使ってフェルトを丸くカットし、裏側に縫い付けて完成です。
-
- 3
-
実物大型紙はPDFでダウンロードできます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
毛糸を通したニードルを使って、イラストを描くようにステッチを刺します。
毛糸は太いので、出来上がりが早く感じるかもです♪
「パンチング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
メビウス編みのスヌード
-
折って2か所縫うだけ!!フタ付きカードケースカバー
-
小さな四葉モチーフのストラップ
-
白いお家のおでかけバッグ
-
PALMy Panda あみぐるみ パンダ
-
小さめサイズが使いやすい!!お子様用ガーゼハンカチ