ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

猫の首飾り ビクトリア調カラー

お気に入りに保存 1人

投稿者: クロバー株式会社

猫の首飾り ビクトリア調カラーの作り方
猫の首飾り ビクトリア調カラーの作り方
猫の首飾り ビクトリア調カラーの作り方

このハンドメイド作品について

フリフリのレースが可愛い、ビクトリア調の首飾りです。
ぜひ、おうちの猫ちゃん用に手作りして、おめかしショットを撮ってあげてください♪
毛色に映えるよう、生地やレースの色を変えるなどアレンジするのも素敵です◎
※なお危険防止のため、ビクトリア調カラーの着用は写真撮影の際などにとどめていただき、常時着用させるのはお控えください。

デザイン:エルタデザイン 武田浩子

材料

道具

作り方

  • 1
    ①実物大型紙をプリントし、カットします。生地の半分に接着芯を貼り、裁ち合わせ図のように布の上に配置して、アイロンチャコペンで写します。1cmのぬいしろをつけて生地をカットします。
  • 2
    ②レース2種を、まず両端に1cm折り、それぞれ6cm幅になるように図を参考にたたんで、上側を縫います。
  • 3
    ③②を図のように重ね、縫い合わせます。
  • 4
    ④③を表布の中心に中表になるように仮縫いします。
  • 5
    ⑤裏布を中表に合わせ、図のように返し口を残して縫います。
  • 6
    ⑥表に返して返し口のぬいしろを折り込み、アイロンで形を整え、1周ステッチします。
  • 7
    ⑦縁にブレードをボンドで貼り付けます。
  • 8
    ⑧フリーマジックスナップを仮接着してサイズを確認してから、お好みの位置にアイロンで貼り付けます。
  • 9
    ⑨飾りボタンを中央に縫い付けて完成です。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ソーイングはじめてさんも、手縫いの基礎1玉結びムービーページ(https://clover.co.jp/movie/tenuikiso01)のリンクに、並縫い、玉止め、本返し縫い、半返し縫い、流しまつり縫い、縦まつり縫い、かがり縫い、千鳥掛け、コの字とじ、4つ穴(2つ穴ボタン)の付け方、スナップの付け方のムービーがありまよ。

#  , # 首飾り  , # ビクトリア調  , # カラー  , # ねこ  , # ネコ  , # フリフリ  , # クロバー  , # レース  , # おめかし  , # ミシン  , # 手縫い  ,

クロバー株式会社さんの人気作品

「猫」の関連作品

全部見る>>

この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



手縫いの基本動画まとめ

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.