ribbon シュシュ♪
tooocさん
Copyright ©design by toooc
- 作品紹介
-
ぷっくりしたリボンシュシュはいかがですか♪
ひと手間かけるだけで可愛さUPですょ★★
今回、娘の新体操の発表会に使ってみました★★
これからの発表会シーズンにステキに着せ替えてみてください♪
材料
-
- シュシュの生地(今回はスパンコール付)
- 横10㎝×縦50cmを1本
-
- リボンの生地(シュシュと同柄)
- 横15cm×縦20cmを1本
-
- レースまたはリボンなど(シュシュ用)
- 50cmを1本
-
- レースまたはリボンなど」(リボン用)
- 10㎝を2本
-
- 綿
- 2玉(リボンに入る量で)
-
- パールビーズ
- 適量
-
- リボンの結び目の布
- 横5cm×縦8cm位を1本
-
- シュシュのゴム
- 15cm位を1本(お好みで長さ調節)
作り方
-
1
幅広のレースの場合、両サイド2本縫い付けます。
-
2
シュシュを作ります。
まず、生地に装飾する場合は先に装飾します。
今回はレースをつけてみました。
生地の真ん中にレースを縫いとめます。 -
3
中表にして、長い方を縫いとめ、筒状にします。
-
4
表に返します。
-
5
ゴムを通します。
ゴムを結んで輪にしておきます。 -
6
布の端をまつります。
ここは手縫いです。
コレでシュシュの完成♪ -
7
リボンを作ります。
リボン用の生地とレース(またはリボンなど)を用意します。 -
8
レース(またはリボンなど)を生地の長い方の真ん中にそれぞれ縫いとめます。
この時、中表にして縫いとめます。
また、中に折込むようにして縫いとめること。 -
9
こんな感じで、レース(またはリボンなど)が下にくる部分を中表にして縫いとめます。
生地からはみ出た余分なところはカットしておくといいです。 -
10
中表にして縫いとめ、レース(またはリボンなど)がある部分が空くように筒状にします。
-
11
表に返して、縫いとめた部分が真ん中にくるようにします。
★なので、レースなどを縫う時は、必ず生地の真ん中にくるように縫いとめること! -
12
筒状の生地の真ん中を決め、波縫いしていきます。
後でギャザーを寄せるので大きく縫うことをオススメします。 -
13
先ほどの波縫いを引っ張って、ギャザーを寄せ、2回ぐらいグルグル糸を巻き、玉止めします。
リボンの形になりました♪
この時、左右のギャザーや大きさを均等に調整すること。 -
14
綿を詰めます。
それぞれボール状に2玉作り左右に入れて縫いとめます。
同量作ることで左右のバランスがとれます。
縫い方はミシンでもいいですが手縫いでまつる方がキレイです。 -
15
リボンの結び目の部分を作ります。
中表にして筒状に縫いとめ、表に返します。 -
16
リボンに巻きつけて縫いとめます。
ここは手縫いです。
縫っている間に真ん中に寄るのでなるべくきれいに伸ばして結び目を作ります。
もしも生地が余ったらカットして調節下さい。 -
17
先ほどのままでもいいのですが、アクセントとして、結び目にパールビーズでハートにしてみました。
パールビーズを1粒ずつ返し縫してハート型になるように縫いとめます。 -
18
先ほど作成したシュシュにリボンをつけていきます。
こちらは、シュシュの縫いとめた部分にリボンの結び目の裏側がくるように縫います。
手縫いでしっかりと取れないように縫い付けます。 -
19
コレで完成♪
ぷっくりnaリボンシュシュができました♪
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆