松ぼっくりのリース

Beau jade TAMさん

作品紹介
たくさん拾ってきた松ぼっくりで小鳥の巣のようなリース。
クリスマスの時期だけでなく常に飾っておけるような落ち着いたデザインにしてみました。
作り方を見る
  • Beau jade TAM
    さんのレシピ

  • ぽかぽかアームウォーマー
  • ステンドグラス風 クリスマスカード
  • タティングレースのチョーカー
  • 雨の日

材料

  • 松ぼっくり
    適量
  • 造花用針金
    数本
  • ポプリ
    少量
  • 土台のつた
    適量
  • 小鳥の飾り
    1羽

道具

  • ホットボンド

作り方

  1. 1

    松ぼっくりを拾ってきます。

  2. 2

    虫や汚れなどあるので、
    2~3日水に浸し写真のように笠が閉じた状態にします。

    数日かけて乾燥させ、もう一度松ぼっくりを開いた状態に戻します。

  3. 3

    造花用の針金で少し大きめの松ぼっくりを数個止める。

    小さめの松ぼっくりは、針金で止めた松ぼっくりの間を埋めるようにホットボンドで止めていく。

  4. 4

    小鳥の飾りやポプリを飾り付けて出来上がり

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /