ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

松ぼっくりのリース

お気に入りに保存 17人

投稿者: Beau jade TAM

松ぼっくりのリースの作り方

このハンドメイド作品について

たくさん拾ってきた松ぼっくりで小鳥の巣のようなリース。
クリスマスの時期だけでなく常に飾っておけるような落ち着いたデザインにしてみました。

材料

道具

作り方

  • 1
    松ぼっくりを拾ってきます。
  • 2
    虫や汚れなどあるので、
    2~3日水に浸し写真のように笠が閉じた状態にします。

    数日かけて乾燥させ、もう一度松ぼっくりを開いた状態に戻します。
  • 3
    造花用の針金で少し大きめの松ぼっくりを数個止める。

    小さめの松ぼっくりは、針金で止めた松ぼっくりの間を埋めるようにホットボンドで止めていく。

  • 4
    小鳥の飾りやポプリを飾り付けて出来上がり

このハンドメイド作品を作るときのコツ

デザインを考えながら松ぼっくりやポプリを付けて行くので、すぐに接着できるホットボンドがお勧めです。

Beau jade TAMさんの人気作品

「リース」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.