トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>雨の日

このハンドメイド作品について
刺繍のワッペンです。
雨でどこにも出かけられない日に作ってみました。
明るい傘と長靴があれば、雨も楽しそうですよねヽ(*'▽'*)ノ
作り方
-
- 1
-
ガーゼに厚手の接着芯を貼り、刺繍をしていきます。
-
- 2
-
すべて刺繍し終わったら、もう一度裏側から接着芯を貼ります。
-
- 3
-
余分な生地を切り落としたら、周りをほつれ止め(ピケ)でしあげます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
余分な生地を切り落とす際、刺繍した糸を切らないように少し大きめに切って下さい。
#
ワッペン、刺繍、女の子
,
「ワッペン、刺繍、女の子」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- Beau jade TAM さん
-
mili7
712さん
コメントありがとうございます(*^^*)
思い付くままに作った作品なので、すぐに販売といった形ではなく
ゆくゆく手作り市などでは…と考えていました。
mili7712さんなら、この様なワッペンを手にされたら
どんな形で利用されますか?
用途に応じて色々なパターンを作っていければいいなぁと思ってます。 - 2012/6/24 18:01
- mili7712 さん
-
ものずごくかわいいです(♡Д♡)
これ売ってないんですか!? - 2012/6/23 18:24
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター