夏用ブレスレット

葉明さん

作品紹介
ビーズクロッシェにハマり、この時期付けたい色合わせで作ってみました。
留め具をどうしようか迷った結果、手持ちにしっくりくるビーズやマンテルが無かった為、クロッシェに使ったレース糸をそのまま流用してタッセルにしました。

ペレンクロッシェの編める方でないと意味不明なレシピだと思います…。すみません。
作り方を見る
  • 関連する作品

材料

  • 丸大ビーズ(白)
    120個
  • 丸大ビーズ(青)
    120個
  • 6mmパールビーズ
    60個
  • レース糸40番
    適量
  • 丸大ビーズ(白)留め具用
    27個
  • 6mmパールビーズ留め具用
    1個

道具

  • レース針(4号)
  • 糸切り鋏(切れ味の良いもの)
  • ビーズ通し針

作り方

  1. 1

    レース糸は切らずに使います。
    丸大ビーズ(青)4個→パールビーズ1個→丸大ビーズ(白)4個→パールビーズ1個で1セット。これを30セット全て通します。順番に注意。

  2. 2

    2模様のペレンクロッシェで編んで行きます。
    糸端を30cm程残して作り目をし、編み始めて下さい。

  3. 3

    全部編み終えるとこんな感じ。
    最後の引き抜き目に糸を通し、編み始めと同じく30cm程残して糸を切り、目を引き締めたら本体の出来上がりです。

  4. 4

    本体に余らせておいた糸端30cmに、丸大ビーズ(白)6個、パールビーズ1個を通して折り返し、再び丸大ビーズ(白)に潜らせて、編み始め(終わりでもどちらでも可)と結びます。

  5. 5

    タッセルを作ります。
    今回は6~7cm程の厚紙に100回糸を巻いて、片方の輪を切り、真ん中に手順4のパールビーズを置いて結びました。

  6. 6

    留め具を作ります。
    余らせた糸端に丸大ビーズを21個通し、最初の1個に再び糸を通して輪っかを作り、本体の編み目と結びます。

  7. 7

    最後に、糸端の始末をし、タッセルの端を切り揃えて完成です。

「その他 その他」カテゴリ

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /