トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>スチボールで作るリース

制作時間:60分
このハンドメイド作品について
スチボールとウッドビーズ・お好みの布を合わせて作るリースの作り方です。
材料
-
- スチボール25㎜
- 7個
-
- ウッドビーズ16㎜
- 8個
-
- 生地
- 9.5㎝×50㎝
-
- サテンリボン 30㎜巾
- 30㎝
-
- お好みのリボン
- 50㎝
道具
-
- ミシン
-
- 手芸用ボンド
-
- はさみ
-
- ループ返し(あれば)
作り方
-
- 1
-
生地(9.5㎝×50㎝)を中表に図のように合わせ、筒状になるように縫う。
生地をひっくり返す。(この時ループ返しがあるとストレスフリーで便利ですよ♪)
-
- 2
-
生地の中にスチボールを入れ生地をウッドビーズに通す。
-
- 3
-
これを繰り返し、生地の中にスチボールを入れる→ウッドビーズに生地を通す。
ウッドビーズとスチボールが無くなるまで繰り返します。
-
- 4
-
最後のウッドビーズには生地の両端とサテンリボンを通します。
リースが輪になるように左の生地端はウッドビーズの左から通し、右の生地端はウッドビーズの右から通す。
-
- 5
-
通すと上記形になります。余った生地をウッドビーズの際で切り、生地が抜けないように手芸用ボンドで固めます。サテンリボンをウッドビーズの際で結び、お好みのリボンをサテンリボンにとおしてリボン結びをします。この時にカットした生地端がリボンで隠れるようにします。サテンリボンの残りをわっかにし結び完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
生地を選ぶ際はあまり厚い生地を選ばないようにしましょう♪
クリスマス柄のプリントやサテン生地等選ぶとかわいくできあがります(^^)
スパンコールやラインストーンを付けて華やかに仕上げてもGOOD!
「クリスマス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
木の実のミトン(6~12ヶ月)
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
「咲きおり」で織るTシャツリメイクのキッチンマット
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ
新着ハンドメイド
-
フリーステッチングニードルで作る♪干支飾り「寅」
-
簡単!!便利!!裏地付きレジ袋ポーチ
-
【ダブルファスナーのサコッシュの作り方】ショルダー
-
フラワー&ストーンのヘアクリップの作り方
-
二つ折りの男前ポーチの作り方・ダブルファスナー入れ
-
あおりポケット付きのボストンバッグの作り方