ソックドッグ

OHANALOVERさん

Copyright ©OHANALOVER

作品紹介
ご家庭にあるものや、手に入りやすいもので、心のこもったぬいぐるみが完成できます。
作り方を見る

材料

材料の写真を見る

作り方

  1. 1

    体のパーツを決め、ミシンで縫い合わせてから切り分ける。
    上段右から、足2本・耳2枚・しっぽ
    下段右から、手2本・頭&胴体

  2. 2

    裏返して、しっぽと耳以外の各パーツに綿をつめる。

  3. 3

    内側5ミリの部分をぐし縫いし、切り端を内側に埋め込みながら糸をひっぱり閉じる。

  4. 4

    耳としっぽ以外全部のパーツに綿をつめて閉じる。

  5. 5

    しっぽを縫い付ける。

  6. 6

    耳を縫い付ける。

  7. 7

    手足を縫い付ける。

  8. 8

    フェルトで目・鼻を作り、縫い付ける。目はボタンを使ってもOK。

  9. 9

    刺繍糸で口をステッチする。

  10. 10

    フェルトを細長く切って首輪をつくり、ボタンで縫い付けたら、出来上がり!!!

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1クロバーかぎ針で編む あみぐるみの天使

  2. 21枚の生地で作る!!簡単キーケース

  3. 3紫陽花のドライ失敗しない方法

  4. 4胸元にめがねを引っ掛けた風のタンクトップ

  5. 5枠から出るネックレストップ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /