トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>胸元にめがねを引っ掛けた風のタンクトップ

Copyright ©STUDIO PACOT
このハンドメイド作品について
街で見かけた人のTシャツデザインがあまりにもかわいくて、自分でも似たような感じのものを作れるかな?と挑戦してみました。
Mod Podge
詳細はブログにて
http://studi
材料
-
- Tシャツやタンクトップ
- 1枚
-
- 布の端切れ
- 必要分
道具
-
- Mod Podge
- Mod Podge
作り方
-
- 1
-
紙を半分に折って、めがね型の型紙を作ります。
-
- 2
-
端切れの裏側にMod Podgeを塗って乾かしておいたら、型紙に合わせてカットします。
-
- 3
-
再びMod Podgeでタンクトップの胸元に接着すれば出来上がり♪
-
- 4
-
ビフォア&アフター
-
- 5
-
ファブリックタイプのMod Podgeは、72時間乾かせば手洗いコースで洗濯機にもかけられます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は端切れを貼ってみましたが、ステンシルでもかわいくなると思います。
ステンシルをする場合は、フリーザーペーパーを使うと型紙がずれませんよ^o^b
詳細:http://studi
「Tシャツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
鬼滅の刃公式生地で手作りワッペン【かんたん!!】
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
-
メリークリスマス フェザーリース
-
ウェディングくまちゃん
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ