リネンと刺繍糸のコサージュ
あき みらいさん
Copyright ©AkiMirai
- 作品紹介
-
生成りの布があったので作ってみました。
中央部分は今回は刺繍糸などをカギ編みで作りましたが、レースの花パーツでもよいかも?
あき みらいさん
Copyright ©AkiMirai
花弁を作ります。
用意した布(10cm×5cmぐらい)を5cm×5cmになるように二つ折りにし、袋になるように縫います。
1で作った花弁の数の袋を裏返して中に綿を詰めます。
びっちりではなく、ふわっと立体になるぐらいで十分。
2の立体になった花弁の輪じゃない方を、閉じるようにざく縫いで繋げていきます。
花弁の真ん中がくぼむようにするとそれっぽい感じに。
全部繋げたら、はじめの花弁に戻って輪にし、絞ります。
多少縫い目が粗くても隠れるので大丈夫。真ん中に隙間がなくなるぐらい絞っちゃってください。
糸を止めて本体部分は出来上がり。
次に飾りの部分を作ります。
刺繍糸などをカギ編みして花のパーツを作ってください。
鎖編みと長編み組み合わせての適当なのでもそれっぽくなりますよ!
今回は色や糸の太さを変えて2つずつ作ってみました。
カギ編みの花も本体部分の花弁の数に合わせると綺麗に組み合わせられます。
刺繍糸の花を編んだら、糸を長めに残して置いてください。
(この糸を使って安全ピンをつけます。)
刺繍糸の花を本体のリネンの花につけます。
刺繍糸の残りの部分をリネンの花の中央に通します。
Tピンやワイヤー・糸を使って中央にビーズをつけます。Tピンを使った場合は、本体花の中央に通すようにしてください。
リネンの花の結合部分を隠すようにレースを何度か折って重ね、レースの穴に刺繍糸やTピンを通して固定します。
リボンをつける場合は花とレースの間にどうぞ。
最後にTピンの先と刺繍糸の残りの部分を使って安全ピンに固定して出来上がり。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆