フリルをマスター♪フリルスカート
Copyright © blog de sewing
- 作品紹介
-
透け感のある生地をつかっています。チュニックやTシャツと重ね着したり、オーバースカートやスカートとして履いたりと、いろんな着方が楽しめます。型紙いらずで、ウエストはゴムなので、作り方は簡単!フリルも幅や長さを変えたりするとデザインが変わるので、アレンジも楽しいですよ~。関連記事⇒http://sewingblog.exblog.jp/10825433/
出来上がりサイズ 写真左(丈60cm(内フリル14cm)・H100cm)右(丈47cm(内フリル10cm)・H110cm)
材料
-
- 綿ローン生地 (黒スカートの場合)
- 112巾以上×100
-
- 綿ローン生地(水色スカートの場合)
- 100巾以上×120
-
- ミシン糸
- 適宜
-
- しつけ糸
- 少々
-
- 生地と同色の3cm幅のゴム
- ウエストサイズ分
-
- (お好みで)レースなど
- 適宜
道具
- ものさし、チャコ、はさみ
- ミシン
- 目打ちなど
作り方
-
1
裁断図を見て、裁断します。
(生地は必要最低限の量です)
画像の生地の×印は、裏という意味です。綿ローンは表裏がわかりづらいので、あらかじめ印をしておくと便利です。 -
2
本体の両脇・裾に端ミシンをかけます。中表にして、両端を縫いますが、ゴムを通す部分だけあけて縫います。返し縫いはきっちりと。
-
3
すべてのフリルは1辺を残し、縫い代に端ミシンをかけます。フリル①と②、③と④をそれぞれ中表にして両端を縫います(縫い代1cm)
本体・フリルともに縫い代はアイロンで割ります。
-
4
フリルの端ミシンをかけていない辺の縫い代を5mm折りながら、アイロンをかけます。折りながら、太くなってしまったところは、均等に切り揃えます。(きれいに仕上げるコツ!)
-
5
さらに5mm折りながら、ミシンをかけます。
-
6
もう片側の辺(端ミシンをかけたところ)の端から2cmのところに、チャコで線をつけます。
-
7
線をつけた上下5mmに粗い目で2本、ミシンをかけます。縫い終わりは重ねません。糸を長めに残します。
-
8
縫い始めの上糸と、縫い終わりの上糸を合わせ、玉結びをつくります。下糸も同様に。こうしておくと、後の作業が楽です。
-
9
本体の裾・前と後ろそれぞれの中心に、しつけ糸で印をつけます。
フリルも縫い合わせた端と端の中間に、しつけ糸で合印をつけます。
※フリルは本体の約1.7倍の長さです。
-
10
フリルの幅をスカートの裾幅に合わせるように、ギャザーを作っていきます。
7で玉結びした上糸もしくは下糸をひっぱるとギャザーを寄せることができます。(⇒10へ)
-
11
ギャザーを均等に入れたいので、
1/4ずつ寄せます。縫い合わせ部分から、中心の印までが1/4になりますので、それぞれが27.5cmになるように調整します。(↓メモ欄参照)
-
12
仕上がりはこんな感じ♪
長さが長いものと短いものができます。
-
13
短いフリルからつけます。
本体とフリルを中表にし、合印と合印を合わせて、まち針でいくつか留めていきます。 -
14
ミシンで縫います。ギャザーの真ん中にある線上を縫います。
フリルの縫い合わせの部分は、ギャザーが入りにくいので、目打ちなどでフリルを調節しながら縫います。 -
15
縫い終わったら、表となるフリルの内側を必ずチェックし、つまんだりしていないか、確認します。つまんでいたら、その部分だけほどいて縫い直しましょう。
-
16
また、ギャザーを寄せるために縫った縫い目が、表から見えているので、ほどきます。
-
17
今度は長いフリルです。12と同じ様に、短いフリルの上から長いフリルを重ね、まち針でとめて縫います。今度は表に響かないので、少しくらい雑になっても大丈夫。
-
18
フリルの仕上げです。
縫い代が3枚重なっているので、浮かないように、縫い代にぐるっとステッチをかけます。今度は表から、裾をぐるっと一周ステッチをかけ、押さえます。
-
19
ゴム通しを作ります。まず1cm折り、4cm幅になるよう三つ折りにします。まち針で止め、縫います。穴のあいているところからゴムを通します。仮留めして、履いてみるといいですヨ。
-
20
ゴムの終わりはミシンで止めます。
写真の様に脇と脇を手で持って左右にひっぱり、ゴム部分を均等に整えます。このひと手間が大事です。 -
21
ゴムがねじれたりしない様に、脇と中心で全部で4か所、ミシンで押さえます。ゴム通しの穴を閉じてもOKです。
出来上がり♪お疲れ様でした(^ー^) -
22
水色のスカートについて。
作り方は工程16を飛ばすだけです。
上からレースを重ねてみました♪
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆