木の枝ガーデンピック(ワイドタイプ)
berryさん
- 作品紹介
-
1本タイプの応用、ワイドタイプです♫
大きめの鉢に使いたい時に・・・
berryさん
プレートになる板は、出来上がりのサイズを頭に入れ、ニッパーで好みのサイズに割っていく。
白系のペンキを塗った後、乾いたら角や、割口をやすりにかける。
左→やすり前
右→やすり後
キリで穴をあけるが、奥まで刺すと割れる可能性があるので、裏にプチっと出てきたら、裏側からキリをちょこっと刺して、貫通させる。1枚は上下4つ、もう1枚は上だけ2つ。
鉛筆でうすーく下書きして文字を書く。
私はつまようじにチョコットづつブラウンのペンキを付けてちょっとづつ書いてます。
英文字などのスタンプだったらかなり可愛いと思います♥
木の枝、長いの2本、短いの2本適当にカットしたら準備OK。後はワイヤーで止めるだけです。
枝とプレートは少し隙間を開けたいので、指で間隔を開けて固定させながらワイヤーでしめていく。
つなげて裏から見た感じ。
次に縦枝2本、最後に下の横枝1本を、クロスさせる様にグルグルワイヤーを巻いて固定させるだけです。
最後にバランスを見て、枝の長さの調整を…
こちら頼まれ物で、吊り下げタイプ。
ラッピングしたところです。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆