トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>ダブルフックアフガン針とジャンボガーデンで編む巾着

制作時間:3時間
このハンドメイド作品について
2本の糸を交互に編んでいくダブルフックアフガン編みの巾着です。
グラデーションのきれいな極太糸「ジャンボガーデン」を使っているので、
編み地の色が自然と変化していき、編んでいて楽しい作品です。
①糸玉の中心の糸端と外側の糸端をそれぞれa糸、b糸として使用します。
a糸でわの作り目で細編み6目編み、編み図のように増し目をしながら4段編みます。
②5段目からダブルフックアフガン編み(表編み)になります。往き目は4段目の細編みの頭から目を拾います。
続けて増減無しで12段目まで編み、引き抜き止めします。
③引き抜き止めした糸を切らずに、そのままa糸でひも通し口を編み、糸端を始末します。
④同じ毛糸を45cmにカットしたものを2本用意します。これを巾着のひもとして使います。
ひも通し口に左右からそれぞれ1本ずつ通して結び、完成です。
「ダブルフックアフガン針とジャンボガーデンで編む巾着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
-
裁断なしで作れるポーチ*
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つき片ひもの巾着
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
DMC BRIO(ブリオ)で編む三角ストール
-
【リボンリース】の作り方
-
ペットボトル ポーチ 作り方
-
ハンドメイド初心者の方にもおすすめ!裏地付き巾着袋
-
【ハロウィン・リース】の作り方
-
キルティング生地で作る鍵盤ハーモニカバッグ