長いファスナーの切り方(金属ファスナー編)

なりこさん

作品紹介
作りたい作品にぴったりのファスナーが手元にない場合、ファスナーは切ることが出来ます。今回は金属ファスナーの場合です。
作り方を見る

材料

道具

道具の写真を見る

作り方

  1. 1

    金属ファスナーはこちら側を切ります。ほしい位置に印を付ける。

  2. 2

    止め具のすきまにくいきりの歯を入れ、そ~っと開く。力を入れすぎてはいけません。

  3. 3

    小さい止め具なので、なくさないようにしてくださいネ。

  4. 4

    くいきりでファスナーのムシのすきまに刃を入れ、開きます。これは壊れても構いませんので遠慮なくどうぞ。(笑)

  5. 5

    口が開いたムシをペンチではずしてください。

  6. 6

    2cmぐらいはずせばOKです。

  7. 7

    スライダーが落ちてしまうので、ムシと止め具の間にすきまが開かないように気をつけてください。

  8. 8

    ペンチでしっかりとかしめます。

  9. 9

    外しすぎるとスライダーが落ちます。

  10. 10

    余分なファスナーを切って完成です。反対側は心配でしたら同じようにつけてください。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1ブレスレットメーカーで作る ミモザのブレスレット

  2. 2【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

  3. 3【ダブルファスナーのサコッシュの作り方】ショルダー

  4. 4【簡単】折りマチ(隠しマチ)の蓋付きポーチの作り方

  5. 5ポケットティッシュケース付きカードポーチの作り方

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /