ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

掲示板

もう着ない服を使って。

  • to_rink さん
  • 私のスカートと夫のトレーナーから、
    息子のパジャマを作りました。

    着ないと分かっていても捨てられない服や、
    すっかりタンスの”こやし”になっている服で、
    新しいモノを作ってみましょう!
  • 2008/2/15 11:51
  • きのっぱ さん
  • 2枚重ねでとってもオシャレです!
    それにとってもあったかそうです~。

    手編みのルームシューズもとても素敵です。
    rinkさんの作品ですか?

    あと、レッグウォーマーは、上の部分は切りっぱなしでしょうか、
    それともゴムを入れてありますか?
    教えてください♪
  • 2008/8/19 17:57
  • tablemei さん
  • 嬉しいアイディアですね^^
    写真を撮っておけばよかったというくらいよく似たことを
    しています。
    可愛いブラウスは、アームカバーにもしました。
    部屋履きも、↑の細編みマット素敵です。
    rinkさん、やっぱり先生だわ♪
  • 2008/8/20 11:27
  • to_rink さん
  • ★きのっぱさんへ★

    2枚重ねは、とっても温かいです(*^^*)空気の層ができるから??
    ルームシューズは手編みですよ!!
    初めて編んだので、左右で仕上がりサイズが違うのです…
    でもでも、やっぱり手作りなので愛着が沸きますね^^

    レッグウォーマーの上部分は、
    ひとつは伸縮性のあるレースを縫い付けてあります。
    もうひとつは、着古したトレーナーのリブ部分を切り取って、
    縫い付けてあります。
    どちらもホールド感が弱くて、ズリズリ落ちてくるんです…^^;
    ゴムを入れたほうがいいと思います!!

    着なくなったセーターの袖で作れば
    もっと温かい物がつくれそうですよ!
  • 2008/8/20 13:01
  • to_rink さん
  • ★meiさんへ★

    meiさんも、同じようにされているのですか~嬉しいです♪
    ブラウスのアームカバーもいいですね^^
    お時間がありましたら、ぜひご紹介ください!!
    そして、寒~い冬を温かく過ごす工夫を、ぜひ教えてくださいm(_ _)m
    今冬はきっと光熱費が高いですから…

    ”先生”には、まだまだ身の丈が足りませんので、
    どうか色々とご指導くださいませ!!
  • 2008/8/20 13:10
  • mihothanku さん
  • アトリエにも出させていただいている、ジーンズのリメイクです。一本のジーパンから、ぎりぎり2個つくれちゃいます♪

    このバッグ、買い足したのは、なんとファスナーだけ!アトリエのトップ写真にはコサージュを飾っていますが、それもすべて残り布で作ってます。

    右の写真は、ヨーヨーキルトを使ってますが、ヨーヨーキルトもハギレの活用にはもってこいですね!ハギレでも足りない時は、ついで作ることも出来るし、すっかり気に入ってしまいました!

    キルトはほとんどハギレを使っていたのですが、
    rinkさんのブログ1周年記念にいただいた、カットクロス、色の国合わせがとってもきれいだったので、はじっこを少~し切り取って、使わせていただきました。(真ん中2つ)ありがとうございました♪(*^^*)
  • 2008/10/14 00:28
  • to_rink さん
  • mihoさん、ジーンズのリメイクアイデアをありがとうございます~!
    作り方は↓↓↓こちら!
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/3294.html
    ファスナー付け、勉強させていただきました(^m^)

    ジーンズの糸を抜いてフリンジにするアイデアも可愛いです(*^^*)
    ヨーヨーもたくさん作ったんですね~(@0@)
    ちくちくちくちく…無心になれますよね!

    わたくしめのカットクロスを上手に活用してくださって嬉しいです♪
    この形で小さめサイズのポーチにして、作ってみたいなぁ。
  • 2008/10/14 11:51
  • miko さん
  • チクチクは苦手なんですけど
    と~っても適当にパジャマをリメイクした
    中にブランケットを入れるブランケットカバーです。
    パジャマの大きさによって枕カバーやクッション
    いろいろな用途に使えるのではないかと思います。
    二か所を真っ直ぐ縫うだけなのでミシンがない私は手縫いで縫いました。
    レシピというほどではありませんが紹介しています。
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/4518.html
  • 2008/12/23 22:57
  • コハルビヨリ さん
  • 子供の小さくなった肌着を布ナプキンにしてみました
    さすが肌着なだけあって、肌触りはすごくよかったです。
  • 2008/12/26 16:13
  • to_rink さん
  • mikoさん

    わかいいパジャマをお召しになっていたのですね(^m^)

    私のパジャマ、必ずお尻が磨り減って穴が開いてしまいます^^;
    だから、上着だけが捨てられずに貯まっていくのです…
    このアイデアで、その上着たちのリメイクができて嬉しいです♪
    ありがとうございます~!
  • 2008/12/26 16:37
  • to_rink さん
  • コハルビヨリさん

    おぉ(@0@)布ナプ愛用者でいらっしゃいますか?
    何度も洗った衣類で作る布ナプは柔らかくて、しかも吸水性がよくて
    手放せなくなりますよね^-^

    ↓レシピもリンクしておきますね♪
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/4539.html

    コハルビヨリさんの卵の殻のエコキャンドル、かわいいですね~^^
  • 2008/12/26 16:45

倶楽部に参加するとコメントできます

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.