トップ > ハンドメイドカテゴリ > アクセサリー > ヘアアクセサリー・シュシュ
「ヘアアクセサリー・シュシュ」のハンドメイド一覧
-
-
-
布で作る!!ダブルリボンのバンスクリップ
生地を使ってボリュームのあるダブルリボンのバンスクリップを作りました。
持ち手の部分もリボンの型でカバーしていますので、後ろ姿もおしゃれに決まります。
市販のリボンは無地のものが多いのでシンプルになりがちですが、生地を使えば多くの色や柄から選べます。
土台になるクリップは100均のものですので手軽に作る事が出来ます。
ミシンを使っていますが、手縫いでもOKです。
接着にはグルーガンを使用しますので、やけどに気を付けて制作してくださいね。
-
-
-
-
つまみ細工プレートで作る お花のシュシュ
つまみ細工プレートを使って作った、つまみ細工風のお花のモチーフをつけた手作りのシュシュです。本体とお花の生地の組み合わせなど、お好みでアレンジしてください。
左が(A)で、丸ひだつまみ<SS>のお花、右が(B)で、剣ひだつまみの<S>と<SS>のお花がついています。
つまみ細工プレート 商品紹介 https://clove r.co.jp/seihi n/tsuma misai ku.html
-
-
-
-
つまみ細工プレートで作る 縁飾りのシュシュ
つまみ細工プレートでできる花びらを縁飾りにした可愛い手作りのシュシュです。使う生地の雰囲気で大人っぽくなったり可愛くなったりします。花びらひとつはとても小さな布でできるので、端切れを活用できますよ。
右側が(A)。丸ひだつまみ<SS>34枚の花びら。左側が(B)で、菱つまみ<SS>40枚の花びらでできています。
つまみ細工プレート 商品紹介 https://clove r.co.jp/seihi n/tsuma misai ku.html
-
-
-
-
フラワー&ストーンのヘアクリップの作り方
お花とストーンの形のパーツを組み合わせたヘアクリップ の作り方の紹介です!!
-
-
-
-
アレンジ自在なリボンヘアバンドの作り方
簡単に作れるリボンヘッドバンド(ヘアターバン)の作り方です。
リボンはアレンジ自在です。
リボンを簡単に結ぶだけで、大きなリボンのヘアバンドとしても使えます。
2回結んでリボンにしたり、ねじったり、リボンを頭の後ろで結んで楽しむことも。
お好みでアレンジしてください。
今回は、秋冬ファッションに似合う生地でヘアバンドを作りました。
使用する生地を変えると、年中いつでも使えます。
可愛いヘアバンドで、オシャレを楽しみましょう♪-
評価
- カワイイ(5)
- ステキ(1)
- シック(1)
- オシャレ(4)
カテゴリ
名前
-
-
-
-
浴衣に和リボンのヘアゴム♪
今年も夏祭りや花火大会は中止かもしれないけれど。。
浴衣を着て雰囲気だけでも!
和風リボンのヘアゴムです
★作り方はこちらをご参考にどうぞ★
⇒ http://orange0390 handm ade.blog1 33.fc2.com/blog-entry -188.html
-
-
-
-
ボリューミーなパッチワーク風シュシュの簡単な作り方
人気のボリューミーで大きなシュシュの作り方です。
パッチワーク風シュシュが簡単に作れます。
大きいサイズと、普通サイズの2種類をご紹介しています。
余り布の活用にもぜひ。
薄手の生地や、チュール、シフォン生地、レース生地などで作ると可愛いです。
可愛いシュシュで、オシャレを楽しみましょう♪
ぜひお好みの布合わせで作ってみてくださいね。-
評価
- カワイイ(7)
- ステキ(1)
- シック(2)
- オシャレ(1)
カテゴリ
名前
-
-
-
-
リボンヘアバンドの作り方/かわいいヘアターバン
簡単に作れるリボンヘアバンド(ヘアターバン)の作り方です。
今回は、春夏ファッションに似合う生地でヘアバンドを作りました。
可愛いヘアバンドで、オシャレを楽しみましょう♪
中央のリボン布(輪っか)を付けずに作ると、シンプルなヘアバンドになります。-
評価
- カワイイ(5)
- ステキ(0)
- シック(1)
- オシャレ(3)
カテゴリ
名前
-
-
-
-
フェイクレザーのポニーフック
フェイクレザーで作れるポニーフックの作り方です。
100円ショップの材料だけで作れるのに高見え!!
みなさんもぜひ作ってみてください(^^)-
評価
- カワイイ(1)
- ステキ(0)
- シック(0)
- オシャレ(1)
カテゴリ
-
-
-
-
エアーパールで作るバレッタ
夏におすすめのエアーパールで作るバレッタのレシピです。
-